埼玉の美味しい自販機特集

お土産

PR

お土産にもおすすめ!13cmのビッグクッキー「GUILTY’S」のオールスターズBOXを実食!

手に取った感動が忘れられない…直径約13cmのビッグソフトクッキー専門店があることを知っていいますか?2023年8月にGUILTY’Sの2号店として埼玉に初出店した『GUILTY’S ハートブレッドアンティーク マルイファミリー志木店』なん...
PR

埼玉初「カヌレティエクロリ 南浦和店」輝く宝石ようでお土産におすすめです。

南浦和駅東口からすぐのところにある『カヌレティエクロリ 南浦和店』は、2023年5月にオープンした今流行のお持ち帰りカヌレの専門店。以前は「HARE de SAND」があった場所で、最近リニューアルしました。駅からのアクセスもよく、カラフル...
PR

毎年恒例「武州養蜂園」みつばちの日大感謝セールがお得!ハチミツソフトも絶品です。

熊谷にある『武州養蜂園』は、埼玉を中心に10店舗以上ショップを展開する昔から人気の蜂蜜屋さん。今回は毎年恒例の「みつばちの日」キャンペーンが始まるとのことで久保島店へ取材に行ってきました。期間中は店内のアイテムが20%~30%ほどお得に買え...
お土産

川口市「村田屋」世界初!バームクーヘンのフルーツサンドはお土産にもおすすめです。

川口市にある『村田屋』は、地元の素材にこだわったバウムクーヘンのお店で埼玉県産「愛たまご」を使用し「結バウムクーヘン」をはじめ、大福なども大人気。テレビで紹介された世界初のバームクーヘンのフルーツサンドが気になっていたので、買いに行ってみる...
お土産

久喜市「こうまつや もっちり庵」もっちもち食感が最高!お土産におすすめです。

羽生市の人気銘菓といったらもっちり焼きですが、久喜市でも『こうまつや もっちり庵』で買えるようになったのは記憶に新しいところ。(2022年2月オープン)名前の通りもっちもち食感は1回食べれば忘れらいないほどで、キュートなスマイルはもらっても...
PR

川越市|cacotto【わんにゃんデニッシュ】ギフトにもおすすめなショップに行って来た♪

川越市ベルク南古谷店内にある「cacotto(カコット)」は、アップルパイやマフィンが揃うスイーツショップ。ここに可愛いデニッシュパンが販売しているとのことで、行ってきました!可愛いギフトや冷凍ケーキも並んでいたので、ぜひチェックしてくださ...
お土産

【銘菓】大里屋 本店の飯能土産で有名な四里餅を買って食べてみた☆増税後の最新料金も合わせて紹介【ご当地】

【住所】「大里屋 本店」埼玉県飯能市永田453【営業時間】8:30~17:00定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)TEL:042-972-3600駐車場:あり2019.月(週末):13時過ぎ先客3組関連:デザート&お菓子の記事一覧関連:直売所...
お土産

【お買い得】工場直売かりんとう専門店の武蔵匠庵 さいたま市☆訳ありからセットまで選ぶのが楽しい店内【試食あり】

【住所】「武蔵匠庵」埼玉県さいたま市南区辻7-5-4【営業時間】9:00~17:00定休日:年末年始以外ほぼ営業とのことTEL:048-866-6352駐車場:あり2019.5月(週末):14時先客1組関連:直売所の記事一覧工場稼働日は揚げ...
お土産

【産地直送】鈴木農場 川島町 シンデレランと紅鈴こまちの直売所【自動販売機】

【住所】「鈴木農場 伊草支店」埼玉県比企郡川島町大字上伊草宮前390【営業時間】9:00~12:0013:15~15:00*自販機も日没までには閉まります定休日:なしTEL:049-297-2880駐車場:あり2019.2月(週末):16時...
お土産

【かんたん】川越にある日本一長い麩菓子を一番美味しく食べる方法を紹介【感動】

埼玉県内で特に観光地として人気の川越には、それに見合う様々なお土産があふれかえっています。 その中でも大きさといい、持ち運びやすい重さといい、子供にも人気なのがこの超ロングな麩菓子。蔵造の街を歩いていると肩に抱えたり、子供が嬉しそうに両手で...