ビュッフェの盛り付け例

とりあえずデザートは後にして、一通りそろえるとこんな感じ♪
すたみな太郎は全種類持ってくるとか無謀すぎるので、これくらいが限界ですw

いただきま~す

すたみな太郎に来る人は、きっとマイルールがみんなあると思ってます。
どこから攻めて何を食べるかみたいなw
私の場合は、家族と行くとどうしても焼き場が間に合わないので、前半はビュッフェの料理を中心に食べちゃいます。
後半焼かなくなってきたころが焼肉の本番(笑)

肉系はやっぱりチキンが柔らかくておいし~
タルタルかけ放題はかなりプラスポイント☆

限定メニューの麺3種もなかなか!
普段のフニャっとした焼きそばよりウマいウマい♪

お肉もツマミながらラーメンとチキン南蛮。
このラーメンは後半のベストフレンド♪
さっぱり醤油味のスープが染み込みます。

タルタルうま~
本日のMVPです♪


あとはやっぱカルビスープにお肉はぶち込みますよね~
お好みで焼いたネギ、ライスを入れても美味しいです。
デザートコーナー

パイシュー、ココアワッフル、水まんじゅう、チョコケーキ、パンケーキ、モンブラン
ディナーはレアチーズケーキが追加

つくっちゃおコーナーにはふわふわケーキが登場。
レンジで簡単にケーキが作れるようになってました。

クレープコーナーと各種トッピング
生地は肉を巻いてもサラダを巻いてもいいんですよ~

アイスコーナー、ソフトクリームマシン、わたがし

全10種類、別料金ではないのが嬉しいです♪

このパイシューがけっこう好きなんですよね~
パンケーキコーナーのホイップをモリモリするか、バニラアイスと食べるのが好きです♪

あとは冷タンパフェ☆
青いゼリーがすごい色してますが、これはこれでw
カップに盛るよりも綺麗にみえますよ~
ドリンクバー

うんうん、相変わらずドリンクバーも種類多めです。
ドリンクバーはクーポンなどを利用すれば無料になるので使ったほうがお得になります。
すたみな太郎のおすすめポイント
- 料理の種類が多い
- 子供が喜ぶ
- 焼肉とお寿司が食べれる
感想

新メニューや各種イベントなど、通常のビュッフェメニュー以外にけっこう力を入れているすたみな太郎。
2000円以下で焼肉が食べれる強みを活かして、これからも頑張って欲しいですね~
みんなはなんて呼んでる?
久しぶりの「すたた」「すたみな太郎」
リクエストがないと行かなくなっちゃったけどやっぱりメニューの数すごいなw
現在麺対決で麺メニュー強化中🔥寿司、焼肉が食べれてデザートもあるので満足♪
タルタルたっぷりかけれるチキン南蛮がこの日のベスト料理でした😁 pic.twitter.com/CiN5AiNdBx— コマシ@盛り付け好き (@komashi) 2018年10月18日
まぁ値段や味に色々思うことはあっても、結局満足できるのがすたみな太郎。
今日もお腹一杯ですw
よくばり食べ放題ご馳走さまでした
(^人^)
関連:焼肉の記事一覧
関連:食べ放題の記事一覧
▼全国の焼肉好きに送る『焼肉食べ放題』おすすめ・まとめ

▼埼玉で一番詳しいステーキ食べ放題のまとめ記事





コメント