とろもつ煮定食メガ盛り

やった~大量のもつゲットだぜ♪
目の前にけっこうな深さのある器がきてテンションが上がりますw

ネギもトッピング券を買ったのでたっぷり!
下のもつが見えなくなるほどで、ネギ好きにはたまらいないでしょう♪


付け合わせは味噌汁と大根のやさしい味の小皿。
そういえば、もう一品頼んでいたので……
鶏そぼろ丼(小)

しっかり定食なのでダブルA面ですね!
横から見た光景に嬉しさがこみ上げてきました(笑)

いただきま~す

うは~ウマいね♪
しっとりとしたそぼろと一緒にかき込むのは、刻みのりが撒かれた白米。
味噌汁をズズっとすれば、それだけでハーモニーが楽しめます。

万能ねぎもいい仕事お疲れ様♪

そこからは紅ショウガをパラパラっとかけてブースト、とろもつとのコラボで一気に食べちゃいました(^^)
後から思い出したけど、生卵はつけるべきでしたね~
とろもつ

さて、お腹も温まったところで……

白米スタンバイィ~♪
右手にはしっかりと握られたレンゲw


っは~染みるぅぅ♪
なんともいえない旨味のにじみ出たスープ。外が寒かったので、よけいに美味しく感じます。

グワっと掘ってみると、まるで財宝のようにテッポウがわんさか出現♪
洗脳ではなく、私にはこの時スープが黄金に映っていました(笑)

うんまっ
テッポウだかライフルだか分からないけど、もう喰らってる身からするとマシンガンよ!


分厚いって書いてあったけど、実物を見て納得。
ネギをのせて頬張れば、口いっぱいにとろもつの恵みが広がりんぐ♪

それにしても減らないなw
食べてるんだけど、レンゲですくうと湧いてくる感覚です(笑)

かれこれご飯が見えないくらいのせること4回、それでも残るくらい入ってました(驚)
まさに『メガ』の名にふさわしいボリューム!
卓上のラー油でアクセント

もつ煮に七味をかけることはあっても、ラー油をかけた覚えがなかったんですけどね、試してみるとウマかった!
七味とは違った辛味でご飯との相性もばっちりです♪
つけ玉

つけ玉は同時提供ではなく、ちょうどいいころに提供してくれる時間差スタイル。
絶対注文しようと思っていた期待のメニューです♪

チュルチュル~っと、追加して大正解♪
瑞々しくしっかりと〆られた麺の啜り心地がたまりませんw


うんうん……うんうん。
そりゃあれば入れちゃいますよ、想像通りの至福(笑)

最後は先に白米が無くなってしまったので、辛味をパラパラっとしてとろもつのみを堪能。
いつまでも噛んでいたい、そんな気持ちで完食です(^^)
とろもつ 大正屋のおすすめポイント
- 希少部位のテッポウのみを使用
- 豊富なサイズから選べる
- テイクアウトもできる
感想:ワンランク上のとろもつを気軽に楽しめるお店

こだわりのテッポウを使ったとろもつは、旨味とコラーゲンの塊そのもの。
それが気軽に食べれるなんて嬉しい限りですよね!
接客も明るく丁寧で、楽しい食事の時間を満喫。
駐車場もしっかりあるので、テイクアウトしたりお土産にもいいと思いますよ♪
美味しいとろもつご馳走さまでした
(^人^)
関連:所沢市の記事一覧
▼東松山のもつ煮の名店はこちら

▼【人気記事】埼玉発祥の本社・本店がある人気ローカルチェーン・ブランドまとめ





コメント