ビュッフェ台のようす

ビュッフェ台は中央にタルト、左にサラダバー
その奥にホットドリンクと各ソフトドリンクが用意されていました。


チラチラっとタルトを見ましたが、すぐにでも追加されそうだったので一旦スルー
しっかり補充された状態を披露しますので、ちょっと待ってくださいw
サラダバー

レタスミックス、マカロニサラダ、ごぼうサラダ、プチトマト、コーン
ドレッシングは、シーザー、ゆず、イタリアンの3種類。
ドリンクバー

水、オレンジジュース、アップルジュース、コーヒー、紅茶など。
追加で付くドリンクバーではないので、これだけあれば十分でしょう!
タルトコーナー


そして狙い通りサラダを取ってる間に追加……
もうなんだろ、スイーツというよりまるで宝石ですね♪
ビュッフェの盛り付け例

とりあえず盛ってくるとこんな感じ♪
いつもより皿数が少ないのに、目の前のタルトに嬉しさがこみ上げてきました(胸アツ)

いただきま~す


どうです?
匠の左官職人が整えたようなきれいな断面♪

うわ~チョコもなめらかでウマっ!
そこにサクッとしたタルト生地がしっかり一口をまとめてくれます。

もう一方は苺系で構成されていて、果実もそのままのボボンと♪
下層がクリームっぽくなっていて美味しかったです(^^)

これは単品にもあったキャラメルバナナタルトですね!
バナナにキャラメルソースがたまりません♪

ではもう一皿も鑑定しましょう~
フルーツタルト

フルーツタルトは、キウイ、ピンクグレープ、オレンジなど彩りのよい果実がおしくらまんじゅう状態。
船なら間違いなく積載オーバーのよくばり盛りですね♪

チーズのタルトも大好き♪
シンプルだけど美味しかったな~

ブルーダイヤ……じゃない、ブルーベリーですね!
ビュッフェ台にこれがあるだけで映えりまくりでした♪


プチップチッというなんとも例えがたい至福の一噛み。
これは必食のタルトなのでぜひ♪

サラダを挟んで小休止
甘いものの食べ放題って、こういうちょっとしたモノがあると最後まで楽しめるんですよね~

ほ~ら、行く度に財宝ゲットだぜ☆
補充も早くラインナップもミックスしてくれるので、おかわりのストレスは全く感じませんでした♪

3個くらい取るのがお皿的にはちょうどいいのかな
今度はカットケーキもとってきましたよ(^^)

プチサイズのロールも美味し♪
あと少しだけ食べたい時にもいいと思います。

ピンクグレープ、オレンジ、グレープたっぷりのタルト
柑橘類ラッシュなのでさっぱりいただけました。


横浜にある半円形の建物「インターコンチネンタルホテル」みたい♪
アクセントでスポンジが入っているのも◎

最後は気に入った二つを追加で食べて〆
ビュッフェ台に並んだのは約8種でどれも美味しかったです♪
デリス 銀座店のおすすめポイント
- 1つ1つが豪華なタルト
- サラダもいいアクセントに
- ドリンクバー付きで優雅な120分
感想:ハイクオリティのタルトを好きなだけ堪能できる♪

評判のいいビュッフェと聞いていましたが、想像以上の内容で大満足。
タルトの食べ放題自体が貴重なので、スイーツビュッフェのお気に入りとして超頼りにしたいと思います。
終始混んではいましたが、タイミングがいいと並ばずに入店できるのもポイント高し。
タルトでティータイムしたい時にぜひ利用してみてください♪
美味しいタルトご馳走さまでした
(^人^)
関連:食べ放題の記事一覧
▼甘さ全開☆スイーツ・デザート食べ放題まとめ

▼女子会やママ友の集まりに使える時間無制限の食べ放題まとめ





コメント