まだ埼玉に2店舗しかないコスパ抜群のそばランチが魅力的な越谷市にある『八郎そば 南荻島店』に行ってきました。
県内にはここ以外に白岡店があり、ファミレスのような広い店内で通し営業なのも嬉しいお店です。
以前にも訪問しましたが、久しぶりに取材させていただいたので、改めて1000円以下お得なセットや人気メニューを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪
記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
「八郎そば 南荻島店」のアクセス・営業時間
「北越谷駅」より車で約8分、国道4号草加バイパス沿いにお店はあります。
ロードサイドの店舗で専用の駐車場があるため、車でのアクセスは良好です。
住所 | 埼玉県越谷市大字南荻島277-1 |
営業時間 | 平日:11:00~23:00 土曜日:11:00~23:00 日曜・祝日:11:00~23:00 |
定休日 | とくになし |
TEL | 048-970-9700 |
座席構成 | テーブル席 |
PayPay決済 | 可能 |
駐車場 | あり |
公式HP | 八郎そば 南荻島店 |
店内のようす
店内はテーブルが中心で、カウンター席とボックス席、座敷もあるため様々なシーンで利用できます。モバイル注文が可能でオーダーもスムーズ!
また、ドリンクバーならぬそば湯バーも完備。これがあるおかげで最後まで自分のペースでゆっくり食事することができました。
「八郎そば 南荻島店」のメニュー&値段
2025年4月時点のメニュー表はこんな感じで、かつ丼とそばセットが979円と1000円以下でいただける高コスパ。最近はどこも値上がりが多いなか、この値段で食べられるのは嬉しいですね。
人気メニューの肉玉天そばや天盛りせいろがあり、そばは3玉に増量することも可能。
2玉+150円、3玉+250円と量が増えるごとにお得感あり。
定食メニューはこちら。
お子さまメニューは440円で4種類と豊富なラインナップ。
ドリンクメニューなど
あまり知られていませんが、なんとサワー&ハイボールが290円とめちゃくちゃ安いのも◎
サイドメニューも100円台のものからあり、実はちょい飲みに向いているんですよね。
卓上装備
卓上には、藻塩・七味・醤油などの装備。
さっそくお得なセットでランチしたいと思います♪
八郎そばのコスパランチを実食!
かつ丼セット979円
前回は親子丼を食べたので、今回はかつ丼セット(979円)をチョイス!
器の雰囲気もいいしかつ丼の卵がプルップルで登場。
かつ丼は衣にいい塩梅で味が染みこみ卵のところが最高。
玉ねぎも甘くご飯がめっちゃ進みます♪
そばも石臼挽きのそば粉を独自に配合した自家製生そばで美味しく、もっと食べたい時は…
天盛りせいろ(3玉)
こちらがそばを最大量にした、天盛りせいろ(3玉)1254円。
マジな山盛りは、久しぶりに声に出たチョモランマ(笑)
思いっきり箸で掴んでズルっと…注文ごとに茹で上げるそばは瑞々しさもあり美味いんです。
それを心行くまで堪能できる幸せがここにはありました。
天ぷらも揚げたてがサクサクで海老はもちろん、カボチャが甘くて美味しかったです。
肉天玉そば
八郎そばに行くなら、肉天玉そば(869円)も忘れてはいけないメニューで、かき揚げに甘辛な肉と卵天ぷらが一気に味わえる一杯。
ん~これも肉と食べるそばがたまらないし、卵天だけになるのが一瞬(笑)
好みのタイミングで卵天を割って濃厚な一口も楽しめました。
好きな組み合わせでサク飲みもあり
また、ドリンクの価格が魅力的なのでシェアしておきます。
サワーが290円で、わかめサラダ(198円)なすの煮物(132円)冷やっこ(99円)舞茸の天ぷら(198円)と、これだけ注文しても1000円以下とかお財布に優しすぎる~
そして舞茸がめっちゃ大きかった(笑)
アジフライとかもあったので、サイドメニューも要チェックですね。
クリームあんみつ
最後はクリームあんみつ(484円)でデザートタイム。
和系のスイーツがあるから三世代でのランチにもおすすめできるお店でした♪
「八郎そば 南荻島店」のポイント
- 丼とのセットが1000円以下から楽しめる
- そばは3玉まで増量可能
- お子様メニューも充実
ファミリーから遅めのランチにも頼れる大型店
どこもランチの価格が上がる中、1000円以下で満足できるし、通し営業だから遅めランチにもおすすめできます。
定食メニューも豊富だから何度行っても楽しめると思いますよ♪
今回も美味しいお蕎麦ご馳走さまでした
(^人^)
▼そば好きならこちらの記事もおすすめ

コメント