久喜市にいま大流行中のアサイー専門店『アサイー工房久喜店』がオープン!
2025年7月からスタートしていて、テイクアウトはもちろんのこと、イートイン席もあるんだけどまさかの個室利用もできる店舗でした。
そんな最新店舗の久喜店を取材させていただいたので、ぜひアサイーが食べたいと思っていた人はチェックしてくださいね♪
記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
「アサイー工房久喜店」のアクセス・営業時間
「久喜駅」西口より歩いて約3分、駅前のショッピングモールでお馴染みクッキープラザの裏あたりにお店はあります。
店舗専用の駐車場はないので、車の場合はコインパーキングを利用しましょう。
住所 | 埼玉県久喜市久喜中央1-3-25 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
定休日 | とくになし |
TEL | 不明 |
座席構成 | テーブル席・個室あり |
駐車場 | 無し |
喫煙 | 全面禁煙 |
公式Instagram | アサイー工房久喜店 |
店内のようす
店内は以前レストランだったようで、しっかりテーブル席が用意されていて、他にも個室がある点が久喜店の最大の特徴と言えるでしょう。
当日も15時あたりに行った時は満席、4組待ちと大人気のようでした♪
(画像は帰り際の落ち着いた時に撮れました)
そんな個室はというと、こんな感じのハワイアンな雰囲気でめちゃくちゃお洒落。
アサイーだけではもったいないと思うくらいの空間で、グループやデートスポットとしても人気になりそうですね。
窓際の部屋も合わせて複数の部屋があるため、利用したい時はスタッフさんにお声がけしてみてください。ゆっくりしていたら、ついつい時間が過ぎてしまいました(笑)
「アサイー工房久喜店」のメニュー&値段
- アサイーボウル:1300円から
- クラッキングアサイーボウル:1300円から
アサイーメニューはこんな感じで、最近話題になり始めたクラッキングアサイーボウルも発見。
アサイーにチョコレートとかをコーティングして、表面のパリパリも楽しめる新アイテムで、チョコ・いちご・抹茶・キャラメルから選べるようになっていました。
クラッキングアサイーボウルを初実食!
完成したクラッキングアサイーボウル(1300円)はこんな感じ!
フルーツを5種類あるうちから4種類選べるようになっていて、トッピングも5種類から1つ選べるので板チョコをチョイス。
表面は噂通りパリパリになっていて、もったりしたアサイーに食感がプラスされて美味いじゃん♪
こちらは通常のアサイーボウル(1300円)で、トッピングはオレオをチョイス。
さっきのと比べるとダイレクトにアサイーが食べられるから、食べやすいと思う人はこっちが好きかもしれません。私的には食感が楽しいクラッキングの方がおすすめ♪
他にもよく冷えた飲むアサイーもありましたよ♪
▼よりリアルに伝わるショート動画でも紹介
「アサイー工房久喜店」のポイント
- クラッキングアサイーも販売
- イートイン席に個室がある
- 夜の23時まで営業
これから話題のクラッキングアサイーもぜひ
少し前にアサイー工房ふじみ野も紹介しましたが、久喜方面でもアサイーが楽しめるように。
SNSでも流行りそうなクラッキングアサイーもラインナップされていたので、2人で食べ比べしてみるのも良いですね!
こちらの店舗も夜遅くの23時まで営業してるので、仕事帰りにもぜひ寄ってみてください♪
美味しいアサイーご馳走さまでした
(^人^)
▼アサイー好きならこちらの記事もおすすめ

コメント