埼玉の美味しい自販機特集

うどん、そば

PR

越谷市「八郎そば」3玉の爆盛りや1000円以下のセットで大満足なコスパ最強そば屋

まだ埼玉に2店舗しかないコスパ抜群のそばランチが魅力的な越谷市にある『八郎そば 南荻島店』に行ってきました。県内にはここ以外に白岡店があり、ファミレスのような広い店内で通し営業なのも嬉しいお店です。以前にも訪問しましたが、久しぶりに取材させ...
PR

越谷市「ホルモンうどん大袋出陣」全粒粉入り自家製麺の黒毛和牛辛ホルモンうどんの新店

越谷市の今までにありそうでなかったうどん屋の新店『ホルモンうどん 大袋出陣』に行ってきました。オープンは2025年2月1日で、全粒粉入り自家製麺と讃岐うどんが楽しめ、なんといっても黒毛和牛ホルモンを使った辛ホルモンうどんが食べられます。今回...
うどん、そば

飯能市「うどん 古久や」創業150年の伝統を誇るうどんの名店で肉つゆうどんの熱盛を食べてきた

飯能にある創業150年にもなる大人気店『うどん 古久や』に行ってきました。埼玉でおすすめうどんはどこ?という話になると、必ずと言ってもいいほど毎回候補に挙がる県内屈指のお店で、この日は年末のランチ帯に訪問。冬でもおすすめできる食べ方があった...
うどん、そば

さいたま市桜区「延喜」寒い日に食べたい!グツグツ煮えたぎるカレーつけうどんで温まる

さいたま市桜区にあるうどんの人気店『延喜(えんぎ)』に行ってきました。ここは、日本カレーうどん協会主催の第2回 カレーうどん甲子園東日本地域金賞受賞したお店で、冬にぴったりのメニューを発見!カレーうどんをお目当てに食べてきたんですけど、今ま...
川口市

川口市「十割舞そば 忠庵」十割そばおかわり無料とデカかき揚げで腹パンになる神ランチ

川口市にある十割蕎麦が美味しいと評判の『十割舞そば 忠庵』に行ってきました。ここはランチにもなると行列ができたり、お蕎麦のおかわり無料サービスがあることで有名ですね。名物の大きなかき揚げも食べることができたので、ぜひお蕎麦好きはチェックして...
PR

さいたま市中央区「武蔵野うどん 松」味噌味の肉汁うどんが登場!夜も楽しめるお店に

さいたま市中央区にある今年オープンした『武蔵野うどん 松』さんに行ってきました。開店時も訪問しましたが、あれから夜営業をスタートしたり、週末限定メニューも加わっています。今回は、冬メニューが登場したタイミングで再度取材させていただきました。...
うどん、そば

さいたま市大宮区「立喰そばうどん つくば本店」創業50年続く老舗で蕎麦ランチ

さいたま市大宮区にある創業50年続く『立喰そばうどん つくば本店 駅前店』に行ってきました。ここは自分の好きな天ぷらを口頭注文して、現金払いという昔ながらのお店で、提供が早くサクッと食べたい時にもおすすめ。おにぎりもファンが多く、お蕎麦好き...
うどん、そば

所沢市「柿屋うどん」夏バテも吹き飛ぶ!冷やしぶっかけうどんと大きな玉ねぎのかき揚げ

所沢市にある人気のうどん屋さん『柿屋うどん』に行ってきました。この辺りはロードサイドのうどんが食べられる名店が多く、ここもその1つですね!名物の肉うどんはもちろん、暑い日にぴったりのメニューもあったので、ぜひチェックしてくださいね♪記事のメ...
埼玉の名物・B級グルメ

深谷市「麺屋忠兵衛 煮ぼうとう店」新1万円札の渋沢栄一も愛した煮ぼうとう専門店

深谷市にある観光スポットとしてもおすすめな『麺屋忠兵衛 煮ぼうとう店』に行ってきました。2024年7月といえば、新一万円札の顔が話題になっていますが、その渋沢栄一も好んで食べたという煮ぼうとうの専門店がこちら。隣には渋沢栄一の生家である旧渋...
デカ盛り

越谷市「武蔵野うどん 越ヶ家」麺増し2kgの豪快な豚ぶっかけうどん!夏に食べたい一杯

越谷市にあるゴワゴワ&ワシワシ極太麺が食べられる『武蔵野うどん 越ヶ家』さんに行ってきました。武蔵野うどんの名店「本手打ちうどん庄司」さんで修業した店主さんが開店したお店で、野外でのイートインスペースなのが特徴的。肉汁うどんはもちろんのこと...