埼玉の美味しい自販機特集
寿司

志木の町寿司「魚がし寿司」ネタが大きい!ホタテや甘エビが旨い特上寿司を食べてきた

本日紹介するのは、志木駅東口の住宅街にある『魚がし寿司 志木店』以前「蕨の魚がし寿司」に行って町寿司の魅力に気付いて、近所にある魚がしも訪問してみようという流れです。昭和っぽい雰囲気は落ち着いて食べたい時におすすめなので、ぜひチェックしてく...
道の駅・直売所など

行田市「観光物産館さきたまテラス」あのわたぼくコーヒーがソフトクリームになってた!

行田市に新しいお出かけスポット『観光物産館さきたまテラス』ができたので行ってきました。オープンは2023年4月1日、さきたま古墳公園内で行田の餃子バーガーや行田古代米カレーなどを販売中。なにより注目なのは、あの「わたぼくコーヒー」を使ったソ...
加須市

加須市「絆月」自分で焼くお団子カフェ!7種類の扇セットも豪華でおすすめです。

加須市にある『絆月-Kizuki-』は、自分で焼いて仕上げるお団子や和菓子が美味しいと評判のお店。お昼はランチもやっていますが、今回はお団子をお目当てに訪問してみました。予約が必要なメニューがあったり、5月にはメニューが新しくなったので、こ...
PR

大宮「オリエンタルラウンジ」のグルメが激アツ!?食べ放題になる裏技や素敵空間を紹介

最近は相席ができる居酒屋さんも増えて、高級ラウンジなどもあったりと、SNSでもよく見かけるようになってきましたね!そんな界隈の代表格ともいえるお店が『オリエンタルラウンジ』で、今回はその大宮店へ取材する機会をいただいたので行ってきました。全...
デザート・お菓子

富士見市「ヒラマツクレープ」生地が主役のクレープ!王道のチョコバナナとハムチーズが絶品です

富士見市にある『ヒラマツクレープ』は、生地が主役のクレープ屋さんというキャッチフレーズで、約1年前にオープンしたクレープ専門店。駅からはちょっと離れているし、目立つ場所ではないものの、お客さんが並んだりしているのを見て気になっていたんですよ...
カフェ

三郷市「フルーツカフェ イチナ」まるで花びら!何層にも重なる苺パフェが絶品です。

今年も苺の季節が終わろうとしていますが、三郷市にある『フルーツカフェ イチナ』さんの苺をふんだんに使ったパフェが美味しかったので紹介!今季はいちご狩りの実施がなかったようですが、順調に育てばいちご狩りができるスポットにもなりそうです。テイク...
つけ麺

春日部市「つけめん ブラウン」モチモチ極太麺が旨すぎる!濃厚魚介つけ麺の人気店で啜ってきた。

気温も温かくなってきたしつけ麺が美味しい季節になってきましたね!この日は春日部の人気店『つけめん ブラウン』さんでランチ帯に啜ってきました。以前よりリクエストが多く、ファンがとても多い印象だったのでめちゃくちゃ期待しての訪問です。どんなメニ...
パン

本庄市の人気店「ベーカリーズキッチン オハナ」焼きたて惣菜パンの楽園が凄すぎました。

たまにはパンランチがしたい!ということで行って来たのは、本庄市にある『Bakerys Kitchen ohana 本庄本店』埼玉県には5店舗ほど系列店があり、関東を中心に約20店舗もある大人気ベーカリーですね!以前戸田公園のお店には行きまし...
海鮮

鴻巣市「寿し屋のいしい」まるで宝石箱のような海鮮丼ランチ!40年以上歴史がある老舗人気店

鴻巣市で美味しい海鮮ランチを食べようと思って『寿し屋のいしい』さんに行ってきました。握りはもちろんのこと、見た目が宝石箱のような海鮮丼が魅力的!お昼の時間帯はサラダなどが付いてお得なので、ぜひチェックしてくださいね♪記事のメニューや料金は当...
PR

今話題「ニュー神田屋 大宮西口店」贅沢TKGやアゴだしおでんと飲めるおすすめ居酒屋

大宮駅西口からすぐ、大宮アルシェの目の前にあるビルの地下1階にある『大衆スタンド ニュー神田屋 大宮西口店』に行ってきました。最近SNSでよく見かけるようになった贅沢TKGやあごだしおでんで飲める大衆居酒屋ですね!1人でも利用しやすいせんべ...