ポーク半熟エッグ

ジュワァァ~~ッ
まずやってきたのは、おススメしてもらったポーク半熟エッグ!
うわぁ半熟ってこうなっちゃうんだw

さらにメイン料理には、ライスとサラダが付くのでもちろんオーライ!
オムライス待ってると固まってきちゃうので、先に食べましょ♪

いただきま~す

うんまっ!!
イイ感じの塩コショウに卵のまろやかさが加わったものかと思ったら、さらに特製ソースのようなものがかけられていました♪
それが濃いの&美味しいの(笑)

鉄板に接していた面はこんな感じのカリッとした焼き色が♪
うぅむ、ご飯のすすみにブレーキが利かなくなるぞw
コロッケにはタルタルソース

そして定例会を拝見していて気になっていた品であるコロッケの登場。
みんなが絶賛していたので、必ず食べたかったメニューですね!


んはっ!ホクホクやないか~い♪
コロッケを食べて美味しいと思ったのどのくらいぶりだろ……
衣はやさしくじゃがいもの甘味たっぷり、なぜか合いまくるタルタルのせいで箸が止まりませんでしたw

セットのサラダも食べつつもう一品を待ってると~
オムライス特盛

トライトラ~イ!
五郎丸もニッコリのラグビーフォルムできました♪


ぽはぁ~
今にもしゃべりそうな卵の中は半熟だし、この大きさでの調理技術がすごい♪

それでは、このパンパンなオムライスでタッチラインを割にいきましょう!

うまぁ~♪
見た目通り卵はトロトロ、ケチャップ面に届かずともチキンライスのおかげでそのままイケる(嬉)

押し固められてないほぐれるような食感、最初は薄味に感じたけどこの量を食べ終えるにはベストな塩梅でした!
大きなマッシュルームや具も多いし、風格をみせつけられちゃいましたね~
オムライスの断面

このチキンライスの具合完璧♪
スプーンも軽やかに、後半はケチャップのパスワークで余裕のトライでしたw
(完食)
アストラーザのおすすめポイント
- 特盛が安い
- ポークソテー以外も魅力的
- 米がウマいからチキンライスも当然ウマい
感想:ポークソテー以外もメイン級の料理でした!

話もしながらの食事だったので楽しい時間はあっという間、それぞれが好きなものを頼んで満足する素敵な会でしたね~
なにより人数がいると、他のメニューがどんなものか知れるので次回の参考になるのが嬉しい♪
もう、そのおかげで狙いは定まりましたからねw
お店の方もご一緒して下さった皆様もありがとうございました!
美味しいオムライスご馳走さまでした
(^人^)
関連:デカ盛りの記事一覧
関連:オフ会、食事会の記事一覧
【食べた量】

オムライスのみ=1708g
▼埼玉の蕎麦屋で食べれるオムライス

▼絶品オムライスのチャレンジメニュー(高難易度)





コメント