
上尾市にある『中華そば よしかわ 上尾店』は、埼玉を代表するラーメン店の1つ。
食べログの企画やラーメンWalkerの埼玉誌で1位を獲ったりと、全国レベルで有名でもあります。
以前、川越にある「寿製麺よしかわ」さんに訪問したので、合わせて参考にしてください♪
▼「寿製麺よしかわ」の食レポはこちら

記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
「中華そば よしかわ 上尾店」のアクセス・営業時間・基本情報

「北上尾駅」東口より歩いて約20分、歩いても行ける距離です。
店舗専用の駐車場があるため、車でのアクセスは良好!
| 住所 | 埼玉県上尾市南97-5 | 
| 営業時間 | 11:00〜(LO)15:00/17:00〜(LO)20:00 (土祝は通し営業) | 
| 定休日 | 日曜 | 
| TEL | 048-856-9747 | 
| 座席構成 | テーブル席・カウンター | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式Twitterアカウント | 中華そば よしかわ 上尾店 | 
お店のようす

お店の敷地内はスポットライトが照らす独特な雰囲気。
夜なのにとても明るく、左手にある食券機で先に食券を買うシステムになていました。
店内はカウンター席と中央に2人用のテーブル席、奥に4人くらい座れる席が1組ある感じです。
入店するとけっこう煮干しの匂いが強いので、苦手な人はおすすめできませんよ(笑)

ラッキーなことに待ちは内容で、食券機に向かいます…
「中華そば よしかわ 上尾店」のメニュー&値段

左上にメインの「煮干そば 白醤油(750円)」
迷ったらこれか、これの特製・又は濃厚真鯛そばにするのがおすすめ!
SNSで投稿したところ、真鯛そば人気も間違いなく多かったので。
ご飯ものメニューも強い

- いわし丼:450円
- チャーシュー丼:450円
- 真鯛飯:500円
- 炙り真鯛飯:500円
そしてご飯ものが人気なのも「中華そば よしかわ」さんの特徴。
この日は真鯛系しかなかったけど、いわし丼も名物です。
トッピング

トッピングボタンは共通券になっているようで、110円券を購入して味玉やメンマなどを伝えるシステム。
本日の数量限定ラーメン

レギュラーメニュー以外にも数量限定メニューがありました。
鮟鱇ラーメンなんて初めてみましたよ~
ドリンクメニュー
- ビール:550円
- 日本酒:550円
テイクアウト(お持ち帰り)メニュー

「寿製麺よしかわ」のお持ち帰り生麺は2人前1000円。
スープもセットでお家でよしかわがいただけます♪
卓上装備

卓上には、胡椒と酢かな…ちょっと使ってないので分からずw
限定と迷ったけど、初めてなので煮干そば 白醤油を選択しました♪
煮干そば 白醤油(特製)+大盛り

そしてやってきた「煮干そば 白醤油(特製)」の麺大盛りがこちら!
澄んだスープから登る湯気は煮干しの風味全開♪
真鯛飯が揃うと、なんだか旅館にでもきたかのようですw

特製トッピングにすると、低温豚チャーシュー3枚・味玉半玉がプラス。
他に、ネギ・メンマ・のりなどうっとりする盛り付けで提供されました。

いただきます!

ズズっと…うんま!!!
琥珀色のスープには少し油がが浮き、色からは想像できない濃密な煮干しの旨味が押し寄せてきました。
これは一回レンゲを置かないと飲み切ってしまうやつだw

チャーシューもぶっ飛んでる♪
食べると結構厚く切られていて、口の中が幸せに…
スープに沈ませておくとピンク色が変化するので、お好みで食べてみてください。
しかも特製にしたら計5枚くらい入っていてびっくりです。
自家製麺がひたすらに旨い

そしてなんといってもこの自家製麺が旨かった!
パツパツとした歯切れのよい食感で、いくらでも食べれそうです。

刻まれたメンマもシャキシャキで◎

トロっと仕上がった黄身の味玉も完璧。
一回スープにくぐらせて優勝ですw
真鯛飯(500円)

真鯛飯はビジュアルからも専門店に負けないクオリティー。
これだけ見たら海鮮専門店でしょ~

そこへ醤油たらっと…

わさび醤油をかけた真鯛は絶品。
さらにここでは終わらず…

最後は残ったスープで茶漬け風に
…もう最高♪
ちょっと失敗したのは最初に醤油をかけすぎたところ。
スープをかける前提なら、ほんの食べるところだけかけるのがおすすめです(^^)
「中華そば よしかわ 上尾店」のポイント
- 埼玉の最高峰の味を堪能できる
- 迷ったら煮干しそば白醤油がおすすめ
- ご飯ものも美味しいからぜひラーメンと一緒に
感想:1つ1つが完璧な最高の一杯がここにあります

もちろん評判は知っていたので期待して行きましたが、ラーメン自体も美味しいし、お店のオーラも流石の風格。
都内だとこういう超人気店はちょっと値段が高かったりするのですが、よしかわさんはそんなことがないのも評価するべきポイントですね!
限定はその時によってけっこう変わるので、Twitter(中華そば よしかわ 上尾店)で最新情報を追うことをおすすめします。
美味しいラーメンご馳走さまでした
(^人^)
▼同じく埼玉のレジェンド店「中華そば 四つ葉」の食レポ


 
  
  
  
  


コメント