
越谷市にある巨大ショッピングモール内にある『ABURI百貫 イオンレイクタウンmori店』に行ってきました。
最近は回転すしも1皿100円ではなくなってきて、せっかくなら美味しいお寿司屋さんを選ぶことが多くなってきた今日この頃。
この日訪問したABURI百貫は、新鮮まぐろに炙り寿司が推しメニューで、豪華ネタまでたっぷり取材させていただきました。
とくにおすすめしたいネタを実際に食べてきた中から選んだので、ぜひ参考にしてください♪
記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
「ABURI百貫 イオンレイクタウンmori店」のアクセス・営業時間
「越谷レイクタウン駅」より歩いて約9分、「イオンレイクタウン MORI」の1階にお店はあります。
イオンレイクタウンの駐車場があるため、車でのアクセスは良好。
| 住所 | 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori 1F |
| 営業時間 | 11:00〜22:00 |
| 定休日 | とくになし |
| TEL | 048-971-9130 |
| 座席構成 | カウンター席・テーブル席 |
| 駐車場 | あり |
| 公式HP/アカウント | ABURI百貫 |
| 公式Instagram | ABURI百貫 |
店内のようす

店内はカウンター席にボックス席が多数あり、職人さんが中央で握るスタイル。
「ABURI百貫 イオンレイクタウンmori店」のメニュー&値段


注文はタッチパネル式で、メニューは150円皿から価格別に探せるようにもなっていました。
コスパを意識するならここから選んでもいいですね~

また、おすすめネタは天井に提示されているので、ここから選ぶのもあり。
行ったタイミングで変わると思うので要チェック!
卓上装備

卓上には、醤油2種にお茶の粉・ガリの装備。
さっそく推しネタのまぐろを中心に色々頼んでみましょう!
まぐろと炙り寿司を中心に実食!
まぐろ三昧850円

まず絶対食べたかった、まぐろ三昧(850円)から。
お皿の上に下駄で盛り付けられているからビジュアルから良い感じ♪
いただきます!


一度も凍らせていない生本まぐろだから、赤身は味が濃くめちゃウマ!
大トロもとろける食感で、初めからエンジン全開ですね~
エビ尽くし

値段はリッチ価格だけど、エビ尽くし(1320円)は海老好きとして見逃せない内容。
甘エビも太くて甘く、頭の味噌まで吸って堪能できます。
贅沢!北海三種軍艦

贅沢!北海三種軍艦はみたまんまの贅沢なトリオ。
雲丹は臭みもなくたっぷり入ってましたよ。
カニ汁

お寿司を食べながら飲んだカニ汁も頭が丸ごとのインパクト。
割ってみると中心に身が詰まっていて、蟹の身も美味しかったな~
炙り三種

そしてこの辺りで、本日の主役である炙り寿司もいっちゃいましょう!
席の場所によっては目の前で炙ってくれて、香ばしい香りがまた食欲を刺激します。

炙りで迷ったら炙り三種(550円)がマストアイテムでしょう。
エンガワにサーモン、光物も楽しめて高くないのもポイント◎
炙りえんがわ焦がし醤油

そして、今回ずば抜けて美味かったのは、炙りえんがわ焦がし醤油(390円)
こんな立派なエンガワなんてあまり見てこなかったし、醤油を焦がしていて、終始鼻も幸せでしたよ♪
アジ炙り塩レモン


アジ炙り塩レモンに赤えび炙り焦がしマヨネーズ。
いかげそ炙り

コスパの良い、いかげそ炙りも忘れずに♪
こぼれいくら

後半はこぼれいくらと貝の盛り合わせを追加。ネタがめっちゃデカい!
いくらは溢れるように盛ってくれたので、テンションもマックスに。

いくらは多すぎるレベルなので、帆立にいくらをのせるのもあり。
贅沢の極みですね!!
茶碗蒸し

茶碗蒸しには、カニや椎茸など具沢山の内容。
出汁がめっちゃウマかったです。
エビ天握り

ネタの大きさで言ったら、エビ天握り(360円)も凄かった!

最後はたい焼きの生地を少しつまみつつ、デザートタイムに。
見た目も可愛いので、お子様も喜んでくれるいイメージです。
「ABURI百貫 イオンレイクタウンmori店」のポイント
- 生本まぐろが抜群に美味い
- 炙りは色んな味付けで食べられる
- レイクタウンの買い物ついでに寄れる
レイクタウンのランチにもぜひ

店名にある通り、炙りにかなり力を入れていてネタの種類はもちろんのこと、塩レモンや焦がし醤油など味のレパートリーにも感動。
まぐろがめちゃくちゃ新鮮だったので、ぜひまぐろ好きにも届いてるといいな~
季節によって天井のおすすめメニューの内容も変わると思うから要チェック!
美味しいお寿司ご馳走さまでした
(^人^)
▼寿司好きならこちらの記事もおすすめ





コメント