二郎系 和光市「デカ盛り戦隊 豚レンジャー」魔法の赤い粉 チョイ辛で食べる二郎系ラーメンが激ウマ。 和光市にある『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』は、東上線沿いにある二郎系ラーメンの中でも人気が高くボリュームも定評のある人気店。駅から少し歩きますが夜22時までやっていることもあり、比較的行きやすいお店として重宝しますよ。久しぶりに豚レンジャー... 2023.02.04 二郎系和光市
二郎系 新所沢「自家製麺まさき(非乳化)」人気二郎系ラーメンの2号店!極太麺をすり鉢で喰らってきました。 所沢市にある『自家製麺まさき(非乳化)』は、2022年5月28日にオープンした二郎系ラーメンの新店!めちゃくちゃ旨かったのでよく調べてみたら、昭島市の東中神駅にある人気店「自家製麺まさき」の2号店でした。凄まじい極太麺に感動した一杯だったの... 2022.07.28 二郎系所沢市
二郎系 鴻巣市「麺と飯トンじろ」注文はタッチパネル!二郎系ラーメンを食べてきた 鴻巣市にある『麺と飯トンじろ』は、2021年4月にオープンした新感覚の二郎系ラーメンのお店。なにがすごいって「ご家族、女性の方にも楽しんでもらいたい!」というコンセプトのもとに立ち上げたラーメン屋さんなので、テーブル席や座敷席が多く、お子様... 2022.07.19 二郎系
二郎系 熊谷市「オリバーヌードル」即行列の富士丸系ラーメンは神豚に色付いた太麺がたまらない。 またまた埼玉に美味しい二郎系ラーメンのお店が登場しましたよ!今回行って来たのは熊谷に5月オープンした『オリバーヌードル』富士丸梶原店の元店主さんのお店ということで、たちまち界隈で話題になり、すぐに行列店になりました。さっそく注目のラーメンを... 2022.06.16 二郎系熊谷市
二郎系 【二郎系】所沢にオープンしたD麺ですり鉢ラーメン!メニューやルールも紹介します。 所沢市にある『D麺』は、2022年にオープンした二郎系の中でもとくに期待されていた注目店。なんせ全国的に有名な「豚星」から独立したとのことで、すでに県外からもファンが集まっているようです。今回はラーメンを食べつつ、メニューやルールも確認して... 2022.06.11 二郎系所沢市
二郎系 【麺屋 桐龍 久喜店】絶品麺のつけ麺をすり鉢で!メニュー・ルールも合わせて紹介。 埼玉にある二郎系で麺が美味しいと言ったら…まず思い浮かべるのはここ!ということで、2021年秋ごろにオープンした『麺屋 桐龍 久喜店』に行ってきました。東川口にある本店に続く期待の2号店ということで、久しぶりにグルメ友だちの『ハシビロ』さん... 2022.05.14 久喜市二郎系
上尾市 【二郎系ラーメン】マシライスが旨い!立川マシマシ 上尾店がニューオープン! あのマシライスで有名な「立川マシマシ」が埼玉にオープンしたということで初訪問!すでに川越にお店があったり昔は新所沢にも店舗がありましたが、食べられる場所が増えるのは朗報♪豊富なメニューも確認してきたので、ぜひ参考にしてくださいね。記事のメニ... 2022.05.06 上尾市二郎系
二郎系 【二郎系】ラーメン富士丸 東浦和店 クタ野菜とニンニクの圧倒的一杯! 川口市にある「ラーメン富士丸 東浦和店」は、二郎系の中でも特にコアなファンが多い富士丸ラーメンが食べられるお店。この日はニンニクを食べてもいい日なので思う存分堪能してきました♪メニューや無料トッピング、ルールも確認してきたのでぜひ参考にして... 2022.04.19 二郎系川口市
二郎系 顎で喰らえ 春日部市「お腹空いてます!」で中盛無料になる二郎系ラーメン【デカ盛り】 春日部市にある『顎で喰らえ』は、2022年オープンの二郎系ラーメンの新店!Twitterでは早々に話題となっていたので、近くまで来た際に寄ってみることに。メニューの種類やお店独自のルールも解説するので、ぜひ参考にしてください♪記事のメニュー... 2023.01.15 デカ盛り二郎系春日部市
つけ麺 閉店【二郎系】上里町ラーメンすくえ屋「辛つけめん」埼玉北部 富士丸タイプのお店 この記事では、埼玉最北部の二郎系ラーメン『ラーメンすくえ屋』のメニュー・食券機・無料トッピングを紹介。前回はラーメンを食べてきたので、気になる「辛つけめん」を食べてきました。激辛すぎないちょうどよい刺激だったので、ぜひ参考にしてください♪【... 2024.04.03 つけ麺上里町二郎系