埼玉の美味しい自販機特集
二郎系

ラウンドワン横「顎で喰らえ 草加店(2号店)」MAXの700gで実食!メニューやルールも紹介

春日部で人気の二郎系ラーメン2号店『顎で喰らえ 草加店』が2023年8月にオープンしました。特徴の1つである「お腹空いてます」の合言葉は健在で、麺の増量サービスも継承中。店長がBUMP OF CHICKEN好きとしても知られ、BUMPerか...
さいたま市

季節限定「小梅 浦和総本店」懐石料理店がつくる黒ゴマかき氷と名物の鯖ずしが絶品です

さいたま市にある『小梅 浦和総本店』では、ランチメニューの他に季節限定でかき氷を食べることができます。普段は会食やお祝いにぴったりの懐石料理を提供していますが、お昼はリーズナブルに利用することができるので、浦和観光やデートにもおすすめです。...
カフェ

ふじみ野「HALO cafe」公園前に南国カフェ!?贅沢パンケーキと田中青果のフルーツサンドを実食

埼玉の南国リゾート!?そんな雰囲気で過ごせるのが2022年6月富士見市にオープンした『HALO cafe(ハロカフェ)』テラス席はペットもOKで、ランチを食べたりスイーツも充実しているお洒落カフェです。田中青果のフルーツサンドが食べられるこ...
PR

限界コスパ「神田屋 川口東口店」ドリンクと餃子が100円!お得な時間帯に50個1000円で食べてきた

居酒屋なのにコンビニよりも安く飲める!?そんな噂になりそうなサービスを提供している川口市の『神田屋 川口東口店』へ行ってきました。神田屋と言えば、おでんを食べにニュー神田屋大宮西口店にも行きましたが、ここでは店舗限定でドリンク100円から、...
川口市

川口市鳩ケ谷「COCODOG」長さ30センチ!ロングすぎるホットドッグを食べてきた

長すぎるソーセージがあると聞いて突撃!そんな期待を込めてやってきたのは、川口市にある『COCODOG(ココドッグ)』で、なんと30cmオーバーのホットドッグが食べられるお店。長いホットドッグと言えば、ダイナマイトの名で人気になった東松山のサ...
二郎系

川口市の二郎系「ラーメン百人力」大ラーメン麺増しすり鉢で実食!メニューやルールも紹介

夜少し遅くなっちゃったけど二郎系ラーメンが食べたい!そんな時におすすめできるお店が川口市にある『ラーメン百人力』で、オープンは2023年4月とまだ新しく穴場的なお店。SNSではそこまで見ないけど、すでに完成された味と接客の良さから火が付いた...
川越市

川越市「卵料理専門店ばけたま」名物たまぼっくりがめっちゃおいしっ!イマケンさんのお店に行ってきた。

小江戸川越に新名物が登場!?流行ものが次々と登場する埼玉の川越エリアですが、この日行ってきたのは「めっちゃおいしっ」で有名なイマケンズボラ飯さんのリアル店舗である『卵料理専門店ばけたま チラズランド店』特製のタレに漬けた半熟卵はもちろんのこ...
デカ盛り

幸手市「自家製うどん パフェ喫茶 くぅぅ」デカ盛り!全部のせ天ぷらうどんとフルーツパフェを爆食い!

美味しいうどんとたっぷり天ぷらも食べたい!そんな時におすすめしたいのが2023年3月にオープンした幸手市にある『自家製うどん パフェ喫茶 くぅぅ』最近ではTBSテレビの「バナナマンの早起きせっかくグルメ」でも紹介され、メニューの中にデカ盛り...
デザート・お菓子

富士見市「スクールバスクレープ」まるで絵本の中にあるクレープ屋さんに行ってきた!

みずほ台駅からすぐ、突然現れた富士見市にある『School Bus Crepe(スクールバスクレープ)』さんに行ってきました。まだ2023年5月にオープンしたばかりなので、知らない人も多いのでは!?店内は可愛く、まるで絵本の世界のような雰囲...
PR

深谷市「ヤサイな仲間たちファーム」500円でできる野菜収穫体験!詰め放題も!?

子供の頃に芋掘りをした思い出はあるけど、大人になって土に触れることってあまりないですよね。先日行ってきた深谷市にある『ヤサイな仲間たちファーム』では、ワンコインで収穫体験ができ新鮮野菜を持ち帰ることができますよ。お子様の勉強にもなるし、お出...