食べ放題スタート♪

いや~豪華かよww
ビュッフェのメニューを軽く盛っただけでこの内容。
小食ならこれだけで満足してしまうので、2人とかで来てるなら、お皿も大きいのでシェアでもいいと思います。

いただきま~す
オリジナルソーセージ

いやぁ~すげぇ迫力!!
まずはこの太っといのから来ました♪

ウマいw
パリッとした食感のジューシ―肉♪
フィレ

フォークを刺す時に分かる赤身のフィレ、柔らか~い♪
どのテーブルをみてもこの2品から提供されていたので、しっかり順番があるんだと思います。
トップサーロイン

出た!!イメージしてたシェラスコがこんな感じw
部位によっては、画像のようにカットしたお肉を用意されたトングでキャッチする感じです。

いい色してるじゃない~
しっとりローストビーフ、味付けはプレーンなので塩がよく合いました♪
ベーコン

以前はチキンのベーコン巻だったのを、好評のためベーコンのみにしたのだそう。
1本まるかじりしたい(笑)

ふっふ~
燻製の香りに程よい厚み、これ好きだわ~
ガーリックステーキ

メニューの中で一番厚みを感じたお肉。
ガーリックはそこまで強くなく、万人が好みそうな仕上がり、熱々の方が柔らかくて美味しかったです♪
イチボ

そしてやってきましたイチボさん。
先に言っておきますが
この部位が一番ウマかった!!

なんていうんでしょう、表面のカリッと感、肉のやわらかさ全てがバッチリでしたね♪
もちろんリピ確定~
豚バラ


これも美味しかったなぁ~
形が見慣れてないだけで、ラーメンにのるチャーシューのようなもんですからね♪
受け取るトングが止まらず、気付いたらけっこう盛られてましたw
鳥ハツ

シェラスカーに人気の高いと言われる部位。
こちらはカットされれて焼かれているので、ストンストンと配分。

これは飲みがススム君ですねw
味のしっかりついたコリコリ食感、ホルモン好きにはたまらないと思います。
手羽元

プリプリマヴェーラ クラシック
……じゃない、プリプリ肉w
香草などがまぶされエスニックな味付けでした。
焼きパイナップル

シェラスコといったらパイナポ~~
これは外せません!

たっぷりシナモンにホロっと果肉。
このパイナップルが提供されたら、後は自由に部位の選択ができますよ♪

お肉に合わせるバケットもあるので、色々好みで楽しみましょう~
このバケットをオニオンスープに浸けても美味しかったです♪

肉の切れ間にカレータイムも
カットしたお肉と合わせるのもありですね~


結局2週目も一通り頼む感じでオーダーしてるっていうw
どれも美味しかったのでしょうがないですよね~


それでも最終的には赤身が優勢!
サーロインが好みでナンバー2


逃げ切りのイチボのウマさ!
多めに欲しいと伝えれば、盛ってくれました♪

明日から「シェラスコで一番好きな部位は?」と聞かれたら「イチボ」と自信持って答えますw
デザートコーナー

パインはデザート扱いだけど、ビュッフェ台にもデザートコーナーがしっかりあります。
右に見えるのはシリアル系。

カットケーキ、ワッフル、メイプルシロップかけ放題♪
左にチョコアイス

もちろんパインとも合うので、アイスでリフレッシュしましょう~
プリマヴェーラ クラシックのおすすめポイント
- どのお肉もレベルが高い
- ビュッフェが充実
- 日本人スタッフがいるので安心
感想

右下の「?マークの部位」はディナー限定。
10種類でも十分満足できたので、ホリデーランチはお得に感じました。
とにかくビュッフェが充実してるので、ついつい取りすぎて、肝心のお肉が楽しめなくならないようにして下さいねw
串に大きな肉が刺さった姿は圧巻🥩
「プリマヴェーラ クラシック」大宮
ランチ食べ放題90分
ナイフで切り分けられ焼き立てを食べれるんだからそりゃウマい😋
特にイチボがやわらか〜い♪驚いたのはビュッフェの種類
サラダ惣菜以外にもカレーやビーフストロガノフ
シナモン香るパインとアイスで〆 pic.twitter.com/xS9bgelpHz— コマシ@盛り付け好き (@komashi) 2018年11月4日
娘も初のシュラスコに大満足で気に入ったみたい
こうやってパフォーマンスのある料理って子供も喜びますからね~
あと埼玉で有名なのは「カッピンドウラード」かな、その昔500円ランチを食べに行ったことも思い出しましたw
たまには塊肉を刻んで食べてくださいね♪
美味しいお肉ご馳走さまでした(^人^)
関連:さいたま市の記事一覧
関連:食べ放題の記事一覧
関連:ランチの記事一覧




コメント