寿司や海鮮焼きの食べ放題として以前紹介した、さいたま市の『うお坐』さんの最新メニューを利用してきました!
内容が変わったのはもちろん、以前はなかったジェラートが追加されたりとパワーアップポイントもあったので、ぜひ参考にしてください♪
【追記】残念ながら2021.秋頃に閉店してしまいました。
▼基本情報などは前回の記事で紹介しています
記事のメニューや料金は当時の情報です。また、店舗により一部取扱いメニュー・価格は異なるため予めご了承ください。
さいたま市|うお坐の最新メニューで寿司や海鮮2980円食べ放題!
- 魚河岸・寿司食べ放題:2980円(税込)
- 魚河岸・上寿司食べ放題:3980円(税込)土日祝限定
以前と比べて食べ放題のコースの大きな変更点は、網焼きの食べ放題が休止していた点。
もう1点チェックしておきたいのは、上寿司の食べ放題は土日祝限定というポイントですね。
食べ放題の内容
通常メニューを参考に見てみると対象のメニューは幅広く、この中のモノは全ておかわりできたと思います。
逸品メニューもかなり豪華なので、気になる方は拡大して見てくださいw
こんな感じで、単品の海鮮焼きも休止中とのこと。当日は平日だったため、上寿司コースは頼めなかったので、自然とノーマルの方を注文しました。
ランチメニュー
ちなみにランチメニューはこんな感じ。
10種あるおかずから2品選べて980円って普通によくないですか?
日替わりではないので、お気に入りのランチでいただけます。
ドリンクバーコーナーにジェラートが登場
ここにあるジェラートは食べ放題に付いてるサービスで、さすが流行を抑えていますね!
最近勢いのあるプレミアムカルビも「ジェラートがあっていいな~」と思っていたし、ソフトクリームのお店との差が出ます♪
▼ジェラートがある焼肉食べ放題
店内のようす
店内は靴を脱いで上がるスタイルで基本掘り炬燵。
予約してなかったけど空いてるようだったので、個室をお願いしたらOKでした。
(ありがとうございます!)
卓上装備
卓上には、塩・醤油の装備。
注文する前に店員さんが食べ放題の説明をしてくれるので、初めての方でも安心してください。
逆に分からないことがあればこの時に聞いてもOKでしょう。
魚河岸・寿司食べ放題コースを実食!
さぁ~そんな感じで食べ放題スタート!
こちらがしゃぶしゃぶの基本セットなんだけど、野菜の量がけっこうありますw
スピードメニューっぽいところから、合鴨ロース・炙り明太子。
良い色してますでしょ~
そして~はい!
かに味噌甲羅焼き・帆立の醤油バター焼き
この2点は海鮮焼きが休止中もOK♪
ということで、これが食べられれば全然満足のいく内容だとすぐ確信に変わりました。
で、ファーストオーダーの寿司も到着!
いいネタの大きさしてますね~
いただきま~す
ロメインレタスの温玉シーザーサラダ
こちらでベジファースト♪
海老天ぷら盛り合わせ
ナスのカットがホクホクするやつで美味しかったな~
通常280円のお寿司
そしてお寿司ですね!最初に通常280円のネタを注文してみました。
サーモンはしっかり厚みがありウマ~い!
まぐろも美味しいし、炙りサーモンもイイ感じ♪
通常180円のお寿司
お次も180円のネタを端からポチポチっと…
光ものもあって、まぐろたたき軍艦もあります。
通常130円のお寿司
ここまで来たらせっかくなので全種を制覇したいw
130円のネタにはカニかま・炙りモッツアレラなど、侮れないネタもあるんですよ~
合わせるのは茶碗蒸しとあさりの味噌汁(デカい)。
もうお気づきだと思いますが、1貫ずつ追加できるのが神!
一品料理
天然ふぐの唐揚げ・串揚げ盛り合わせ
ふぐの唐揚げの身はふっくら♪骨だけは注意してくださいね。
鶏唐揚げ・あさりの酒蒸し・牡蠣フライ
とくに薄衣の牡蠣フライが美味しかったな~おすすめ!
最後はホットコーヒーとジェラートで〆
本日はシェアではなかったので、これで大満足(^^)
▼ショートムービーのお店紹介はこちら
うお坐のポイント
- 海鮮焼きのメニューは限られるけど全然OK
- お寿司食べ放題の内容としては大満足
- 個室が利用できるとベスト
感想:お寿司と海鮮がいただける極上タイム
お寿司食べ放題と銘打ってるだけあって、種類も豊富だしクオリティーも高し!
系列が「かごの屋」なので、聞いて納得する人も多いのではないでしょうか。
ルールは以前と変わったけどおすすめなので、ぜひ♪
美味しいお寿司ご馳走さまでした
(^人^)
▼寿司食べ放題メニューがあるお店まとめ
▼全国チェーンを含む『しゃぶしゃぶ放題』おすすめ・まとめ
コメント