埼玉の美味しい自販機特集

2022-09

ジュース屋さん

SNSでも話題「とろり天使のわらびもち岩槻店」極上とろとろ食感を全種類味わってきました。

さいたま市岩槻区に新しくオープンする『とろり天使のわらびもち』は、現在全国に約160店舗も展開するわらび餅スイーツの代表格。タピオカ先輩の次に来るのはわらびもちドリンクと言われるほど、現在注目を集めています。今回はそんなドリンクを中心に生わ...
道の駅・直売所など

イワナを焼いて30年!東秩父「イワナ屋」頭が1番美味い焼き魚に舌鼓。

長瀞や秩父方面に行くと思い出す焼き立ての川魚。この日は「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」にある知る人ぞ知る『イワナ屋』さんに寄ることができました。店名通り岩魚がめちゃくちゃ美味しかったので、ぜひお出かけ前にチェックしてくださいね♪記事のメニュ...
春日部市

これぞ地域密着型!春日部市「スーパーみどり」プリプリなプリンパンを食べてきた。

クレヨンしんちゃんの街としても知られる春日部市には、聖地巡礼スポットがいくつもありますが、しんちゃんにちなんだアイテムに一目惚れして行ったきた『スーパーみどり』さんをご紹介!地元のスーパーとして普通のお買い物もお得にできて、ちょっと変わり種...
桶川市

桶川市「大木うどん店」規格外の極太麺!肉汁うどんが啜れないレベルだった。

桶川市にある『大木うどん店』は、他に類を見ない極太麺が有名なお店。埼玉では太くてコシの強い武蔵野うどんのお店が多くありますが、また違った特徴があることでも知られています。過去にTVでも紹介されたこともある強烈な一杯を食べてきたので、ぜひ参考...
熊谷市

熊谷市「うなぎ川菊」ふっくら身が大きい絶品うな重(菊)を食べてきた。

熊谷市にある『うなぎ川菊』は、うな重や2人前ほどのボリューミーな「うな丼(花月)」も食べられる老舗人気店。江戸焼きに一工夫加えて焼き上げるこだわりの鰻ということで、ちょっと贅沢な夕食をいただいてきました。観光の寄り道もにおすすめなので、ぜひ...
開店・閉店

【開店情報】とろり天使のわらびもち岩槻店が9月30日オープン予定!埼玉4店舗目

「とろり天使のわらびもち」が岩槻にニューオープン!現在全国に進出中の人気ドリンクのお店で、最新情報をみたところ159店舗まで増えていました。(2022年9月時点)すでに埼玉県には、ふじみ野店・本川越店・鶴ヶ島若葉店があるため今回で4店舗目の...
熊谷市

まるでぼんごみたい!「おにぎり 沢乃 熊谷銀座店」大きいから3個で大満足です。

埼玉県熊谷市にある『おにぎり 沢乃 熊谷銀座店』は、こだわりのお米を使ったふっくらおにぎりが人気のお店。おにぎりといえば都内にある「ぼんご」さんがメディアでも大きく取り上げられ、日本一ともいえる認知度になりましたが、埼玉にも魅力的なおにぎり...
ラーメン

久喜市「極煮干し本舗」煮干し豚骨ラーメンが24時間食べられる駐車場も広い貴重なお店

久喜市にある『極煮干し本舗(ごくにぼしほんぽ)』は、ラーメン山岡家が経営する別ブランドとして24時間営業+駐車場も広い頼れるラーメン屋さん!最近はようやく夜の営業も戻ってきましたが、深夜営業しているお店を知っているとなにかと便利ですよ。トラ...
定食

三郷市「那須」豪華ランチ!小鉢も充実の鯵三昧定食が刺身もフライも付いて最高です。

三郷市にある『那須』は、中華を得意とする刺身系のランチ定食も評判のお店です。ここは前からめちゃくちゃ気になっていたところで、メニュー数が膨大にあることは予習済み。お昼時はすぐに満席になる地元の大人気ランチスポットなので、ぜひチェックしてくだ...
PR

【限定クーポン有】アレグリア大宮店のお肉無限シュラスコ食べ放題が最高です【祝2周年】

塊肉を豪快に食べたい!ということで行ってきたのは『シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA 大宮』の食べ放題。埼玉県にもシュラスコ専門店はいくつかありますが、アレグリアは都内を中心に約15店舗もある有名店!今回、アレグリア大宮店が今年で2...