
から揚げをテイクアウトできるお店ってかなり増えたので、いざ買いに行こうとするとけっこう迷いますよね。
今回はその候補に入っていた富士見市にある『元祖からあげ本舗 ばんまる 富士見店』に初訪問!
大きなから揚げで味も評判高いとのことで行ってみることに。
味の種類が多くイートインもできたので、ぜひチェックしてください♪
記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
「元祖からあげ本舗 ばんまる 富士見店」のアクセス・営業時間
「鶴瀬駅」より歩いて約20分、国道254号線沿いにある「ららぽーと富士見」の目の前にお店はあります。
駐車場が広くテイクアウト利用もかなりしやすいロケーション。
| 住所 | 埼玉県富士見市山室1-1345-1 |
| 営業時間 | 10:30~21:00 |
| 定休日 | とくになし |
| TEL | 049-265-8550 |
| 座席構成 | テーブル席 |
| 駐車場 | あり |
| 公式HP | からあげ本舗 |
店内のようす

店内にはわずかですがイートインスペースが用意されています。
基本はテイクアウト専門だけど、サクッと食べられるくらいに覚えておけばよいでしょう。
「元祖からあげ本舗 ばんまる 富士見店」のメニュー&値段

ベースのから揚げ弁当はこれですかね、各種518円からでご飯の量は並200g~メガ盛り500gまで選ぶことができます。
気持ち的にはメガの名前を付けるなら800g~1kgくらいの量もあると嬉しいです(笑)

注文カウンターにはより詳細なメニュー表が用意されています。
味の種類だけでも豊富なので、事前に選んで行くとスムーズだと思いますよ。
単品メニューなど


醤油と旨塩がダブルトップのようで、ほかにも旨ダレ・激辛・南蛮など様々な味が。
1個の値段は162円くらいで色々選ぶことができますよ~

パッと見気になったのがこちら。明太マヨとかずるいな~絶対旨いじゃん!


から揚げ以外にエビフライ、コロッケに揚げ餃子とかもあるのでチェックしてみてください♪

あと鶏皮とか手羽先は家飲み用としても活躍しそう♪

カスタムアイテムとしてタレもあります。
ユーリンチー・タルタル・おろしダレなど50円~100円。
ドリンクメニュー


そしてなぜかカフェメニューが。
ソフトドリンクは各140円とけっこう利用しやすい料金ですね!
明太塩からのり弁(4個入)1004円

注文したのは、明太塩からのり弁の4個バージョン1004円。ご飯は並盛り。
やっぱり気になったものを注文するのが1番後悔しませんからね~

「ご飯ゾーンは韓流明太のり弁」という名前がついていて、すべての弁当で+108円で変更することができるみたい。
から揚げは噂通りデカく、蓋が閉まらないほどのインパクト!

明太マヨソースをかけるとこんな感じ。いただきます!

…んもう旨いに決まってるじゃん。そこまでハードじゃない衣に明太マヨソースがマッチ!
塩からあげってとこもポイントでめちゃくちゃ旨いですw

そしてご飯ゾーンも明太と食べれて最高の組み合わせ。
から揚げ1つがデカいので、ご飯比率がメガでも全然おかずが足りないなんてこともないと思います。
醤油・旨塩あいもり弁当:745円


レギュラーメニューで迷ったらこの醤油・旨塩あいもり弁当がいいんじゃないかな。
ダブルトップの味で間違いないと思います。ちなみにこちらはご飯大盛り。

こちらは家族が注文したヤンニョムチキン。1つもらったけどピリ辛で旨いw
マヨもついてきて軽食にもおすすめです。
▼よりリアルに伝わるショート動画でも紹介
「元祖からあげ本舗 ばんまる 富士見店」のポイント
- デカくて味の種類が多め
- あいもりなど組み合わせでも注文できる
- 駐車場が広くイートインも可能
サクッと店内で食べられる激ウマから揚げ屋さん

気になるお弁当屋さんがあってもテイクアウトだけだと寄れないことが多いですが、ここはサクッと寄って食べられるのもいいですね!
コンビニくらい気軽に車でも行けるので、お持ち帰りもしやすいですよ。
美味しいから揚げご馳走さまでした(^人^)
▼から揚げ好きならこちらの記事もおすすめ





コメント