
浦和デートやお祝いの日にリッチな天ぷらをいただけるのがロイヤルパインズホテル浦和にある『天ぷら 荒川』
2023年にリニューアルしてまだ半年ですが、埼玉の天ぷら部門では2店舗しかない食べログ百名店にも選出された注目店です。
この日は18時半一斉スタートのディナーコースに招待していただいたので、その内容をお届けします。
料理長が気さくな方で初めての人にもおすすめなので、ぜひ参考にしてください♪
記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
「天ぷら 荒川」のアクセス・営業時間
「浦和駅」より歩いて約7分、伊勢丹浦和店の裏から進み越谷街道の交差点に大きな建物があるので迷うことはないでしょう。
「天ぷら 荒川」は、ロイヤルパインズホテル浦和の5階になります。
ホテルの駐車場があるため、車でのアクセスも良好です。
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 ロイヤルパインズホテル浦和 5F |
| 営業時間 | ランチ:11:30(ラストオーダー13:00) ディナー:18:30入店のみ *前日までの完全予約制(2023年8月時点) |
| 定休日 | とくになし |
| TEL | 048-827-1162(日本料理「四季彩」にて受付) |
| 座席構成 | カウンター席 |
| 駐車場 | (あり) ご利用料金 ¥3,000以上・・・・1時間無料 ご利用料金 ¥5,000以上・・・・2時間無料 |
| 公式HP | 天ぷら 荒川 |
| 関連Instagramアカウント | ロイヤルパインズホテル浦和 |
| 予約 | 天ぷら 荒川 |
お店のようす

ロイヤルパインズホテル浦和の5階に「天ぷら 荒川」はあり、日本料理「四季彩」も同じエリアにありました。
前日までの予約制なので、スムーズに入店することができました。


店内はL字カウンターの8席のみで、どこの席からも厨房のライブ感を楽しめます。
夜になると外の光が落ち着いてきてより良い雰囲気に。
「天ぷら 荒川」のメニュー&値段

- 1名様:16,500円
- +10%のサービス料
- 18時半一斉スタート
- 前日までの完全予約制
天ぷら荒川さんのディナーコースは、前日までの完全予約制で18時半に一斉スタートします。
ドリンクを含めると予算は2万円前後みておくとよいでしょう。
画像は料理長の新坂さん、終始お客さんにお声がけしていてトークでも楽しませていただきました。

この通り天ぷら荒川さんは食べログの天ぷら百名店に選出。エンブレムが輝いていましたよ~
ドリンクメニュー

ワインなどのドリンクメニューはこちら。


日本酒や焼酎も豊富に用意されていて、うららや新亀が埼玉のお酒ですね!
卓上装備

卓上には、塩は沖縄の海塩、クマ笹が混ざった塩、それ以外の薬味も含め5種類の味変アイテム。

レモンに丸く見えるのは大根おろしでした。大根おろし1つとってもこだわっていますね!
天ぷら荒川のディナーコーススタート!


さぁいよいよ天ぷら荒川のディナーコースがスタート!
途端に揚げた大葉にウニをのせ始めたのですが、この1品目から凄かった…
名刺代わりのウニ

挨拶と共に手渡されたのがこちら「名刺代わりのウニ」
もうここで完全に心を奪われましたね、雲丹大好きだしこの量に感無量です。
擦りたてワサビの香りも最高に合いますね♪

前菜のつるむらさきお浸し。
伊佐木炙り


伊佐木炙りは目の前で炙って胡瓜醤油で。
パチパチと焼ける皮の音がまたいいんですよね~

武州牛しゃぶは焼き茄子ソースと芽葱で。
車海老

車海老は捌く前の様子から。透き通っていて美しい!


天ぷらは海老足から始まりそのあと本体へ。立ってる海老が食べられるのもコース料理の醍醐味。
一口そのまま食べて残りを塩レモンで。


ここで埼玉のお酒である新亀さんをチョイス。
お猪口がお好みで選べるようになっているのも嬉しいですね。


埼玉県産の小松菜に鱧。
鱧は骨切の演出もあるため、場が一気に盛り上がります。

とうもろこしも埼玉県産。焼きトウモロコシみたいで夏のお祭り気分に♪


青利烏賊はワサビと塩で。

ズッキーニはチーズたっぷり。
帆立

そしてこの厚切りなホタテに感動。
中がレア食感でピリ辛ダレでいただきましたよ。


丸茄子はバジル味噌で、珍しいいちぢくは胡麻の揚げ出しに。
フルーツの食感が箸休めにもなる感じで◎
鮑

鮑は贅沢に1人1個、肝ソースでいただくんですけど、こういう系大好きなので堪りませんでした。
磯の香りにコリコリとした食感が最高です。

いつもより飲むペースも上がり、もう一つの埼玉のお酒うららも追加。
美味しい料理たちに頼まずにはいられませんでした(笑)
黒舞茸


いつも食べる舞茸より数段香りが濃い黒舞茸。
稚鮎

稚鮎はさっきまで泳いでいたものを揚げ山椒佃煮で。

ここでフィレ肉サンド。パンを覆う海苔がいい仕事しています。
箸休め:とうもろこしすり流し

箸休めのとうもろこしすり流し。
食事:かき揚げ丼


食事はうどんと丼が選べたので、かき揚げ丼を選択。
味噌汁も付くのですが、こちらの写真の方がよく撮れたので。


「まだ食べますか?」のお声がけに甘えて冷やしカレーうどんも追加。
今流行の卵天を割って食べる武蔵野うどん、これもまた絶品でした。
もうお腹も一杯ですよ~
デザート:さつまいも天と抹茶アイス

最後はデザートにさつまいも天と抹茶アイス。
新生姜香る黒蜜がかかっていました。
▼よりリアルに伝わるショート動画でも紹介
「天ぷら 荒川」のポイント
- 百名店に選出された注目店
- 1品目からワクワクするコース料理
- 完全予約なのでゆったり食事できます
- 一休レストランで見る(予約する)
- 電話:048-827-1162
埼玉の食材もふんだんに堪能できる完璧な天ぷらコースです

仕入れ好きな料理長のおかげで、ついメニューが多くなってしまうこともしばしば。
この日も想像より品数があったのでお腹も大満足でしたよ♪
接客も細かいところまで気配りが徹底されているため、他のお客様も気持ちよく食事されていたように感じます。
特別な日や大切な人と過ごすディナーにおすすめなので、ぜひ予約していってみてください。
美味しい天ぷらご馳走さまでした
(^人^)
▼同じホテルの「中国料理 彩湖」もおすすめ





コメント