埼玉の美味しい自販機特集

ラーメン

PR

草加市「鶏白湯そば 江むら」夏限定冷やしTKMは780円!シビカラ鶏白湯と但馬鶏丼も食べてきた

今流行のTKMが草加でも食べられる!?そんな期待を込めて向かったのが谷塚駅近くにある『鶏白湯そば 江むら』神戸ミシュランビブグルマン・食べログアワード受賞店プロデュースのお店として2022年2月にオープンしたお店です。暑い日でも麺が啜りたい...
ラーメン

さいたま新都心「むぎとオリーブ」が8月27日閉店!はまぐりの絶品ラーメンがラストチャンスです。

はまぐりが贅沢に入った絶品ラーメンで人気の『むぎとオリーブ さいたま新都心店』が8月27日に閉店することが判明!先日行ってきたときにめっちゃ美味しかったので驚きのニュースでした。このあたりでは結構有名なお店で食べたことがある人も多いのではな...
二郎系

越谷市「麺屋 音」北千住で人気の系列店で二郎系ならぬ音郎でアブラマシマシ注文

こんな食べやすい二郎系があったとは!?ということで行ってきたは越谷にある『麺屋 音 南越谷店』ここは北千住で行列を作る人気店の系列で、濃厚煮干しそばが有名なんだけど、他にも注目のメニューを発見。食べやすくもマシマシカスタムできたり、しっかり...
朝霞市

朝霞市「百歩ラーメン」ネギと高菜が入れ放題!好きなだけ食べてみた

気になるお店の初訪問シリーズ!ということで向かったのは『百歩ラーメン 朝霞店』で、埼玉では県内を中心に7店舗ほど展開している1999年にさいたま市で始まった豚骨ラーメンの人気チェーンですね。店名の由来は「百歩歩けば健康で長生きできる」という...
川越市

【夏はコレ】川越市「麺屋 源丸」スタミナ冷やし!?冷たい麺に温かい餡が最高です

すっかり暑くなってきたけど麺は啜りたい!そんな時におすすめしたいのが川越市にある『麺屋 源丸』さんで、茨城県のソウルフードと言われているスタミナ冷やし(スタミナラーメン)を食べることができます。現地まで行ってでも食べてみたいって思っていたの...
つけ麺

川口市「ドラゴンらーめん」ベトナムのつけ麺ブンチャーをランチに食べたら旨すぎた。

久々にテンション上がったアジア飯!ということで行ってきたのは、ベトナムのつけ麺ブンチャーが食べられるという川口市にある『ドラゴンらーめん』さんで、DR☆GONと表記されていることもあるみたい。ここでは富山のラーメン店で修業した店主さんが富山...
PR

越谷の新店「かき物語」炙り牡蠣がのる絶品ラーメンは濃厚&あっさり!和え玉が今だけ無料に!?

越谷市に牡蠣好きにはたまらない『かき物語』がニューオープン!「にぼしらーめんゆとり」がリニューアルしたことで知ってる方も多いと思いますが、気になる一杯を取材させていただきました。あっさりとこってりの他、和え玉も好評みたいなので、ぜひ実食レポ...
ラーメン

鴻巣市「東京環七ラーメン じょっぱり」土佐っ子ラーメンを受け継ぐ背脂チャッチャな一杯。

背脂好きにはたまらない!鴻巣市にある『東京環七ラーメン じょっぱり』に行ってきました!初めてここの口コミ写真を見てから、背脂チャッチャな見た目とたっぷりなチャーシューに一目惚れしてマークしていたお店です。濃い味の一杯を食べたい時や、環七「土...
ラーメン

所沢市「まぼろし軒」ビートたけしが命名!創業35年の埼玉老舗ラーメン店を堪能してきた。

今回紹介するのは、ちょっとマニアックだけど一度は行ってみたかった所沢市にある『まぼろし軒』という創業35年を超える老舗ラーメン店。知る人ぞ知る有名店で、島田洋七さんが創業して店名はビートたけしが命名したこともあり、今でもその噂を聞いて来店す...
家系

新座市「武蔵家 志木店」激ウマ家系ラーメンが深夜も食べれて大人気!チャーシュー麺最高でした。

夜遅いけどラーメン食べたい…そんなよくある衝動でやってきたのは、志木駅からすぐ『横浜ラーメン 武蔵家 志木店』以前よりリクエストが多かったのと、系列が多い中ここを推す人がけっこういたので期待しての訪問です。お店のメニュー以外にも、ルールや注...