デザート・お菓子 東松山市「不二家ケーキの自動販売機」ショートケーキ2個で600円!24時間西友で買えるぞ 埼玉県ではお馴染み、誕生日やお祝いのケーキでも定番な『不二家ケーキ』の自動販売機を利用してきました。去年あたりから浦和や坂戸にも設置情報があり、どんどん増えてきたイメージがあります。最近は無人販売のお店も増えてるけど、今回買えるケーキは高す... 2024.05.26 テイクアウトデザート・お菓子東松山市
さいたま市 大宮にある「ショートケーキ缶の自動販売機」スイーツ缶の種類と購入方法を紹介します。 「大宮サンパレス(GLANZ)」前の自動販売機で買うことができる今話題のキュートなスイーツ!今回は、や~っと購入できた『ショートケーキ缶の自動販売機』の紹介です。TVやSNSで拡散されたせいか、販売当初から売り切れ続出で3回くらい空振りとい... 2022.12.09 さいたま市デザート・お菓子
日高市 埼玉のキングオブエッグ!日高市「たかはしたまご」高級卵の自販機に行ってきた。 埼玉県には卵の直売所がいくつも存在しますが、日高市にある『たかはしたまご』が県内では1番有名なブランド卵ではないでしょうか?最近では買える場所も増えて、卵のキャラクターを見ることも増えましたね!この日はその総本山である直売所に行って来たので... 2022.12.09 日高市直売所
所沢市 所沢市「ブロッサム」の自動販売機でチーズケーキやベーグルを買ってきた【24時間買える】 所沢市にある『Blossom(ブロッサム)』の自動販売機を知っていますか?かつては店内にカフェもありましたが、数年前からネットショップのみで販売するようになりました。そこから熱烈な地元ファンからの要望により自販機を設置し、いつでも買えるよう... 2022.07.15 所沢市
直売所 吉川市「増辰海苔店 工場直売所」24時間買える自動販売機も発見しました 埼玉県吉川市にある『増辰海苔店 工場直売所』へ行って来ました!地図を見るとほぼ千葉に近く、なかなか行く機会のないエリアですね~ここでは海なし県にも関わらず美味しい海苔を焼き上げて販売していたり、外には24時間買うことのできる自動販売機も設置... 2022.06.15 吉川市直売所
さいたま市 【創業40年】サムシング浦和本店 名物ドレッシングが自販機で24時間買える! 浦和にある「SOMETHING(サムシング)」は、イタリア式食堂イルキャンティ系のさいたま市を中心に展開する地元の有名店。本店は創業40年以上の老舗でもあり、大人気の名物ドレッシングが去年の夏頃から自販機で買えるようになりました。24時間買... 2022.04.05 さいたま市
鴻巣市 【日本に2台】鴻巣市ロピア吹上店にあるパイナップルカットマシンが斬新すぎた【全自動】 まだ日本に2台しかない特殊なマシンが鴻巣市にあるってマジ!?ということで、向かったのは「FUJIMALL吹上」にあるロピア。ここに世にも珍しいパインカットの自販機らしきものがあるとのことで行って来ました。関東で唯一という案内もあったので、こ... 2022.03.20 鴻巣市
毛呂山町 【24時間買える】毛呂山町「福しん」の自動販売機 手もみラーメン4人前400円でかなりお得! 埼玉県の西部、毛呂山町にある『福しん 毛呂山工場』は2020年3月頃より稼働していますが、その敷地内に24時間買うことのできる自動販売機があります。福しんは東京23区を中心に30店舗ほどありますが、埼玉では蕨にある「新しん」がのれん分け店と... 2022.03.14 毛呂山町
川越市 川越の人気スープカレー専門店plus oneの味が自販機で買えるように【24時間】 川越市で人気の「スープカレー専門店plus one」さんは、行列ができる地元の有名店。最近24時間買うことができる自販機が設置されたので購入してきました。普段なら並んで食べるようなお店も、気軽に利用できるのでぜひ参考にしてください♪▼以前お... 2022.02.25 川越市
北本市 【24時間】北本フーズ高尾餃子センターの自販機なら国産野菜の餃子や焼売が買える! 埼玉県北本市にある「北本フーズ高尾餃子センター」はシューマイや餃子を24時間買える自動販売機が設置されています。直売所でジャンボ餃子とかが売っていることは知っていましたが、自販機でも買えるようになったみたい。日祝以外は直売所でも販売している... 2022.02.18 北本市