埼玉の美味しい自販機特集

麺増し

二郎系

熊谷市「KUMAGAYA RAMEN STAND」二郎系の豚ラーメンをすり鉢実食!特盛に大盛り追加可能

熊谷市籠原に新店ができたということで『KUMAGAYA RAMEN STAND(クマガヤ ラーメン スタンド)』に行ってきました。オープンは2023年7月22日で、SNSでの発信もしていたので気になっていたお店の1つです。事前情報によると店...
二郎系

ラウンドワン横「顎で喰らえ 草加店(2号店)」MAXの700gで実食!メニューやルールも紹介

春日部で人気の二郎系ラーメン2号店『顎で喰らえ 草加店』が2023年8月にオープンしました。特徴の1つである「お腹空いてます」の合言葉は健在で、麺の増量サービスも継承中。店長がBUMP OF CHICKEN好きとしても知られ、BUMPerか...
二郎系

川口市の二郎系「ラーメン百人力」大ラーメン麺増しすり鉢で実食!メニューやルールも紹介

夜少し遅くなっちゃったけど二郎系ラーメンが食べたい!そんな時におすすめできるお店が川口市にある『ラーメン百人力』で、オープンは2023年4月とまだ新しく穴場的なお店。SNSではそこまで見ないけど、すでに完成された味と接客の良さから火が付いた...
二郎系

【二郎系】所沢にオープンしたD麺ですり鉢ラーメン!メニューやルールも紹介します。

所沢市にある『D麺』は、2022年にオープンした二郎系の中でもとくに期待されていた注目店。なんせ全国的に有名な「豚星」から独立したとのことで、すでに県外からもファンが集まっているようです。今回はラーメンを食べつつ、メニューやルールも確認して...
二郎系

【麺屋 桐龍 久喜店】絶品麺のつけ麺をすり鉢で!メニュー・ルールも合わせて紹介。

埼玉にある二郎系で麺が美味しいと言ったら…まず思い浮かべるのはここ!ということで、2021年秋ごろにオープンした『麺屋 桐龍 久喜店』に行ってきました。東川口にある本店に続く期待の2号店ということで、久しぶりにグルメ友だちの『ハシビロ』さん...
つけ麺

【辻盛はデカ盛り】「辻もと」の特製つけ麵・好きな魚粉でカスタムもできるぞ!

さいたま市にある『辻もと』は、昔から行列のできる人気店。けっこうリクエストも多かったので初めて行って来ました!魚粉のセルフコーナーがあったり麺量もかなり自由度(量が増やせる)が高かったので、合わせてチェックしてください♪記事のメニューや料金...
二郎系

【二郎系】ラーメンどでん 西川口店 南部せんべいトッピングを初実食!

今回紹介するのは川口市にオープンした「ラーメンどでん西川口店」埼玉の人気二郎系ブランドで、さいたま市にも複数店舗を展開中。ローストポークや名物の南部せんべいを初めて食べてきたので、ぜひ参考にしてください♪記事のメニューや料金は当時の情報です...
二郎系

【新店】びんびん豚 坂戸市 唐揚げがのる特製ラーメン倍の麺700gを実食!【駐車場あり】

【住所】「びんびん豚 坂戸」埼玉県坂戸市にっさい花みず木4-8-1【営業時間】11:30~14:0017:00~21:00定休日:火曜公式アカウント:Twitter(びんびん豚 坂戸)テーブル席有り駐車場:20台2021.3月(平日):18...
つけ麺

【デカ盛り】ピコピコポン つけ麺を麺増し800g他メニュー紹介【人気店】

高田馬場駅・西早稲田駅から歩いて行ける「ピコピコポン」のメニュー・料金・無料トッピングなどを紹介☆麺量が選べる「麺増し」食券の内容もチェックしてきたので合わせてチェックしてください♪
つけ麺

【さいたま市】つけ麺どでん 極どろつけ麺と豪華セルフトッピングの種類と内容紹介☆カスタムで自分好みに【行列店】

【住所】「つけ麺 どでん」埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-333 A棟102【営業時間】11:00~14:30(ラストオーダー)18:00~21:00(ラストオーダー)定休日:不定休(公式Twitterを参考)8席カウンター8席のみ駐車場:...