寿司食べ放題がある店の一覧(2)
竹國 東松山店
【住所】
埼玉県東松山市岩殿647-9
【参考】
うどん・天ぷら食べ放題820円
もうだいぶ知れ渡っているとは思いますが、武蔵野うどんをお腹いっぱいに食べるのに外せないが竹國の食べ放題店。
川越池辺店など、チェーンの一部ではメニューのおかわり自由を実施しています。
ツルツルで喉越しの良い麺は、食べ終わったら小刻みにカウンターでお替わり可能。
対面で盛ってくれるのでほんのちょっとや、もう少し多くなどできるのが嬉しいですね~
揚げたての天ぷらも美味しいので、セルフ天丼と合わせるのがおすすめ!
詳しい店舗情報などはレビュー記事をどうぞ♪

手打ちうどん庄司
【住所】
埼玉県比企郡川島町上伊草743-9
【参考】
肉汁うどん700円
庄司さんは埼玉の中でも指折りの人気店。
以前から狙っていた『すったて』を食べに行けて、ようやくレポをすることができました♪
麺の量は増やせるし、キンキンに冷えたつけ汁は美味いし文句なしの名物がいただけます。
もう目の前のビジュアルはこんなんですからね~夏を食べる感じですw
もちろん通常メニューで肉汁などもいただけるので、通年楽しめるメニューも揃っています。
こちらも売り切れで終了なので、早めの時間に訪問しましょう。
詳しい店舗情報などはレビュー記事をどうぞ♪

武蔵野うどん以外のご当地うどんのお店
おやじのうどん旬
【住所】
埼玉県志木市中宗岡4-18-40
【参考】
とりかつセット1000円
あまり情報がないなかオーダーした『てんこ盛り』の量がすごかったw
とりかつ目的で行ったのに、かなりボリューミーなうどんを提供してくれるお店でした。
もちろんそのとりかつは肉汁たっぷりの絶品♪
麺はコシがしっかりしていて瑞々しい宗岡うどん。
熱い肉汁を半分ほど浸けてズバズバっと気持ちよく啜れましたね~
色味といい、武蔵野うどんと同カテゴリだと私は思ってます。
詳しい店舗情報などはレビュー記事をどうぞ♪

松の木
【住所】
埼玉県加須市志多見806-2
【参考】
天ぷらうどん500円
埼玉のなかでも特にうどん愛が強いとされる加須うどんの名店「松の木」
昔ながらの店構えにほっこりしつつ、なんとかき揚げがついたうどんがワンコインからいただけてしまうお店なんです。
そして魅惑の大盛り(+200円)にするととんでもない量になり提供されます。
とても金額からは考えられない盛りで、それを見たお客さんからは「中盛でよかったねw」との声がちらほら(笑)
「普通盛りでも多いのよ~」と、お店も太鼓判を押すボリューミー店ですね!
詳しい店舗情報などはレビュー記事をどうぞ♪

まとめ:埼玉にはおいしくたっぷり食べれるうどん屋さんがいっぱい♪
ということで、埼玉で武蔵野うどんをたっぷり&美味しいく食べれるお店を紹介しました!
普段から盛りのいいお店を狙っているので、どこも盛りのいいお店ばかりでしたが、これだけあるとお店選びには困らないと思います(笑)
『埼玉を日本一の「うどん県」にしようの会』というのもあるくらいなので、その代表ともいえる武蔵野うどんをどうぞ楽しんでください♪
▼埼玉発祥の本社・本店がある人気ローカルチェーン・ブランドまとめ

▼一品料理食べ放題があるお店をまとめたので合わせてどうぞ☆

コメント