山ごはん(450g)

まずやってきたのは山ごはん
ホントに器に対してこんもりやってきました♪
カレー汁なし(麺600g)

そしてすぐにカレー汁なしも着丼!
やばっ!久しぶりの汁なしだよ~(歓喜)

合わせるとこうですね!
もう顔を上空にやるだけでスパイシーな香りがすごかったです(笑)
トッピング

トッピングはニンニク少し+後は全増し

いただきま~す

どこが正面か分からないワイルドビジュアル!
このへんからいきますか~


下には埋蔵された濃厚なタレ。
混ぜなくても麺には味が絡んでいるので、そのままズズっと~
麺

うねったムチムチ太麺♪
これだけ味が濃いのに麺の主張もしっかり、ウマいな~
豚


豚もホロホロだわ~
脂身も多すぎずバランスがめちゃくちゃいい!

中心を食べて後はお楽しみに……
もっと美味しく食べるからちょっと待っててねw

さぁ~さ、これで器に集中できますね!


一気に混ぜてからのこのひと口♪
卵黄が弾け、濃厚さが加わりたまりませんっ!

それを麺がなくなるまで永遠ループ♪
額には汗がジワリ、生きてるって素晴らしいですねw

むっは~
持ち上げる度にくるオリジナルブレンドの風、少しはきましたか?
お腹減っていたらこの香りだけでご飯食べれます(笑)

丼の端にタマネギと脂を少し待機させて……

ライスの受け入れ態勢に入りま~す
(こいやこいや♪)

どぉぉおん!
山ライス流石の量w

からのドン!
もう言葉はいらない、あとはレンゲで崩しながら食べるだけです♪

と思っていたら、なんと無料トッピングの紅ショウガを追加してもらいました(^^)
ありがとうございます!
これで幸福度も120%越え、大満足で完食です♪
びんびん豚のポイント
- テーブル席完備
 - 無料トッピング豊富
 - カレー汁なし鬼ウマい
 
感想:スパイシーな汁なしならびんびん豚で決まり♪

カレー×ライスという鉄板の組み合わせは文句なしの優勝☆
無料トッピングのタマネギやチーズの相乗効果で、最後まで美味しくいただけるでしょう!
次回はラーメンに「のり」トッピングで食べようかな♪
美味しい汁なしご馳走さまでした
(^人^)
関連:デカ盛りの記事一覧
関連:二郎系ラーメンの記事一覧
▼埼玉の二郎系マスター記事はこちら☆約30店舗の地図機能搭載♪

▼麺増しのできるお店おすすめ・まとめ





コメント