埼玉の美味しい自販機特集
鴻巣市

鴻巣市「関澤商店」お菓子の種を作る工場直売所に行ってきた【創業50年】

鴻巣市にある『関澤商店』の工場直売所は、昔ながらのポン菓子やおこしなどを販売中。昭和46年よりもともとはお菓子の「種」、いわゆる原料を製造していましたが、2020年夏頃より自社商品を敷地内で売ることを始めました。第1土曜は月一の工場祭りを行...
夏におすすめ

【ギネスにも認定】行田市の田んぼアート!2022年は「アオアシ」がテーマで夏が見頃です。

埼玉県の夏の風物詩である田んぼアートを眺めるために『古代蓮の里』に行ってきました。2020年に行った時はアートがなかったので、私的にはリベンジ回でもあります。高さ50mの展望台は迫力もあり、家族でのお出かけスポットとしてもおすすめなので、ぜ...
家系

志木駅「松田家」深夜3時まで営業してる家系ラーメンにチャーシュー追加したら背徳感がヤバかった。

志木駅からすぐの『横浜家系ラーメン松田家 志木店』は、ノンストップ通し営業で深夜3時までやってる横浜家系ラーメンのお店。定番の豚骨醤油から鶏系も評判が高く、気になる一杯を食べてきました。店名には志木って入ってるけど新座市のお店なので、マップ...
川越市

川越観光×カフェ「金魚亭」の可愛い金魚鉢ドリンクとピンク色のたい焼はデートにおすすめです。

埼玉県の観光スポットでお馴染み川越市にある『カフェ&ダイニングバー 金魚亭』は、時の鐘からも近いお洒落なドリンクが飲める注目のカフェ。まだオープンから半年ほどですが、SNSでもよく見かけるようになり、可愛い金魚鉢ドリンクが人気みたい。縁起の...
戸田市

戸田市「エッグカフェアンバー」厚焼き卵のふわふわサンドと固めプリンが絶品です

戸田市にある『Eggcafe Amber(エッグカフェアンバー)』は、各種卵料理を得意とするアットホームな雰囲気が人気の隠れカフェ。目立たない場所にありながら名物の「出汁香るたまごサンド」を筆頭にランチからテイクアウトまで大人気みたい。実際...
北本市

半額専門店「トーアマート」に行ってきた!24時間営業だし激安すぎて最高です【北本店】

最近はTVでも紹介されることも多い『TOAmart(トーアマート)』は、コンビニエンスストアをベンチマークした半額専門店。店名の通り半額をコンセプトした激安販売がヒットし、2022年5月頃には120店舗を越え、今年中には500店舗を目指して...
丼ぶり

蕨市「天ぷら 東月」高級感あるカウンターで食べる天ぷらランチが1000円は破格でした。

蕨市にある『天ぷら 東月』は、ちょっと贅沢したいランチ時に行きたくなるお店。夜の予算は6000円クラスのお店ですが、お昼時にお得な天丼が食べられるという情報をフォロワーさんから教えていただいたので行って来ました♪雰囲気もよく、お1人様からデ...
開店・閉店

【開店情報】ご飯&パン食べ放題「ステーキのどん」が北与野に9中旬オープン予定!

「ステーキのどん 北与野アルーサ店」がさいたま市にニューオープン!埼玉ではご飯&パンが食べ放題でお馴染み「ステどん」の新店です。ちょうど最近食べに行って、改めて魅力を感じてきたので周辺の人は期待して待ちましょう♪ステーキのどん 北与野アルー...
二郎系

新所沢「自家製麺まさき(非乳化)」人気二郎系ラーメンの2号店!極太麺をすり鉢で喰らってきました。

所沢市にある『自家製麺まさき(非乳化)』は、2022年5月28日にオープンした二郎系ラーメンの新店!めちゃくちゃ旨かったのでよく調べてみたら、昭島市の東中神駅にある人気店「自家製麺まさき」の2号店でした。凄まじい極太麺に感動した一杯だったの...
開店・閉店

【開店情報】八潮市に「焼きたて食パン工房 SUNNY BAKERY」が8月上旬オープン予定

「焼きたて食パン工房 SUNNY BAKERY」が八潮市にニューオープン!2022年7月10日に「純生食パン工房 HARE/PAN 八潮店」が閉店しましたが、そのまま終わりではなく商品を追加してのリニューアルとのことでした。今度は食パン以外...