ラーメン豚一切れ(特盛)

ふぇ~ニンニク以外増したので、インパクトのある盛りで登場!
コールは「ニンニク少し+他全増し」です。

学生証をゲットしたので、セルフライスも揃うとこんな感じ♪
一気にカウンターが豪華になりました!

いただきま~す

トップには脂とたっぷりのネギ!
くふぅ~こりゃたまらんですな♪

うんまっ♪
シャキがなくなったくらいの茹で加減で味はプレーン。
上記の脂や卓上のタレなどをかけるのも◎
豚


茶色く色づいたしっとり豚。
欠片をペロッと食べて残りは……

こうですね!ジャンキ~
お店のTwitterで紹介していたのでやってみました!
ステーキ亭を彷彿とさせる『肉×マスタード』なので、合わないわけがありません♪
スープ

濃すぎない豚感のあるスープ。
ニンニクを溶かすと一気にパンチが増しますよ♪
麺

さぁ、上部を楽しんだら麺をグワっと~
器がジャストサイズなので山モリモリ♪

ムチっとしたスルスルと啜れる太麺。
埼玉で勢力を増し続けるジャンクガレッジで食べたような麺で、万人に受けるタイプ♪
特製つけ汁卵

そしてこれが魅惑の「特製つけ汁卵」
行く前からずっと気になっていたやーつですw


あ~なるほど!
たまに二郎系で見かける「スキヤキ」の汁バージョンですね♪

卵も白身が少し固まるほど熱々仕上げで絶妙!
これは「ハイカロ」に来たらぜひ試してもらいたい♪
まぜそば

そんな感じで、せっかくだしまぜそばもいただくことに。
コールはラーメンと同様「ニンニク少し+他全増し」です。
トッピング

節、アブラ、ニンニク、からしマヨネーズ、トルティーヤチップス、のり、チーズ、野菜、卵黄など

食券の「チーズ」を買ったら量がすごいことになってしまった……
というのも、無料トッピングになかったので買ったのですが、後から他の人のレポを見たらデフォでも「チーズ」がのっていることが判明。
結果、チーズ大量注文になってしまったということですね(笑)

いってきま~す
(慣れてきたw)

まずは「おススメの食べ方」通りそのまま麺をズバッと
どん底のタレが少し絡んでウマい♪


中盤は少しづつトッピングを混ぜつつ融合を楽しみます。
マヨの量がすごかったので、次回からはデフォにしよ♪

最後は卵黄を開放して一気に啜り切ります。
お好みで〆にご飯をインすれば、並でもかなりのボリュームになるでしょう♪
ハイカロリー学園のおすすめポイント
- 卓上装備が豊富
- 特製つけ汁卵を要チェキ
- 学生証の恩恵がすごい
感想:通学の準備はOK?所沢のスクール系ラーメンでスタミナチャージ♪

すごいな~器もオリジナルなんですね!
個性的なお店の雰囲気に秀逸な味変アイテム、いつもの二郎系巡りに刺激を与えてくれる素敵なお店でした。
営業も深夜1時までと夜も頼れるのが強み。
季節に関係なく新入生になれるので、ぜひ入学してくださいねw
美味しいラーメンご馳走さまでした
(^人^)
関連:所沢市の記事一覧
関連:二郎系ラーメンの記事一覧
▼埼玉の二郎系マスター記事はこちら☆約30店舗の地図機能搭載♪

▼麺増しのできるお店おすすめ・まとめ





コメント