今埼玉で注目の食べ放題はこちら

【2020年】埼玉県で行われる聖火リレーのルートと日程の紹介【7月7日〜7月9日】

【2020年】埼玉県で行われる聖火リレーのルートと日程の紹介【7月7日〜7月9日】

出典:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

この記事では、2020年オリンピックに合わせて行われる埼玉県内の聖火リレー情報を紹介。

実施日からリレーで走る予定ルートを掲載するので、見に行きたい人はもちろん、気になる方もぜひチェックしてくださいね♪

 

お得に飲食店を予約『PayPayグルメ』
注目の飲食店予約サイト『PayPayグルメ』3月のキャンペーンをご案内!今なら最大1,000円相当おトクなPayPayグルメクーポン(獲得は3/31まで)を使ってお得に飲食店を利用することができますよ。

埼玉県で聖火リレーが行われるのは7月7日〜9日

埼玉県で聖火リレーが行われるのは2020年7月7日〜7月9日の3日間。

スタートは川口市で、1日目に所沢市、2日目に熊谷市、3日目にさいたま市で最後のセレブレーションを実施。数ヵ所の中継地点でもミニセレブレーションがスケジュールに組まれています。

数十人に渡って聖火を繋ぎ、オリンピックを盛り上げる一大イベントとなる予定。

 

聖火リレーのコンセプト

コンセプトは『希望の道を、つなごう』

全国47都道府県を巡る東京2020オリンピック聖火リレーは福島からはじまり、121日間かけて人の手で火を繋ぎます。

 

埼玉県の聖火リレールート

出典:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

大会組織委員会のHPでは、聖火リレーのルートを1日ごとに色分けされたマップで確認可能。

南部からはじまり、県境沿いにルートをとり、最終日に県庁のあるさいたま市にやってくる感じですね♪

 

関係各所との調整によって、ルートは変更となる場合があります。

聖火リレー1日目の予定ルート(7月7日火曜日)

川口市 → 蕨市・戸田市 → 和光市・朝霞市・新座市 → 日高 → 狭山市 → 富士見市・三芳町・ふじみ野市 → 所沢市 

【実施時刻(予定)】

 8:00頃~20:00頃

【ミニセレブレーション】

  • 新座市:栄緑道広場
  • 日高市:巾着田曼珠沙華公園内広場
*日高市の一部では、乗馬による聖火リレーの実施を予定。
 
 出発到着
川口市青木町公園聖火台前並木元町公園付近
蕨市・戸田市蕨市役所戸田市役所
和光市・朝霞市・新座市和光市役所栄緑道広場
日高市高麗神社 御神門前巾着田曼珠沙華公園内広場
狭山市下諏訪付近(七夕通り西端)狭山市役所
富士見市・三芳町・ふじみ野市つるせ西ゆうゆうの丘公園東台小学校入口交差点
所沢市所沢市民体育館所沢航空発祥記念館前芝生広場

聖火リレー2日目の予定ルート(7月8日水曜日)

草加市 → 八潮市・三郷市 → 吉川市・越谷市 → 秩父市・皆野町・長瀞町 → 春日部市 → 杉戸町・宮代町 → 久喜市・加須市 → 行田市 → 熊谷市

【実施時刻(予定)】

 7:30頃~20:00頃

【ミニセレブレーション】

  • 越谷市:ショッピングセンター噴水広場前
  • 秩父市:秩父神社
*秩父市~皆野町~長瀞町の一部では、電気機関車による聖火リレーと長瀞ライン下り(舟)による聖火リレーの実施を予定。
 
 出発到着
草加市まつばら綾瀬川公園内(ダスト広場)松並橋付近(草加松原遊歩道北端)
八潮市・三郷市自動車販売店前さいたまダイハツ三郷店前
吉川市・越谷市吉川駅北口交差点付近 ショッピングセンター 噴水広場前
秩父市・皆野町・長瀞町秩父神社 本殿前長瀞駅前広場
春日部市三枚橋会館前新町橋(西)交差点
杉戸町・宮代町杉戸町役場東武動物公園駅東口
久喜市・加須市鷲宮神社 神楽殿前加須市川口コミュニティセンター
行田市大長寺前行田市郷土博物館前
熊谷市トヨタカローラ新埼玉 熊谷中央店前熊谷スポーツ文化公園 にぎわい広場

聖火リレー3日目の予定ルート(7月7日木曜日)

川越市 → 鶴ヶ島市・坂戸市 → 本庄市・深谷市 → 嵐山町・東松山市・滑川町 → 鴻巣市・北本市 → 桶川市・上尾市 → さいたま市

【実施時刻(予定)】

 8:30頃~20:00頃

【ミニセレブレーション】

  • 本庄市:はにぽんプラザ
  • 嵐山町:国立女性教育会館
*本庄市~深谷市の一部では、ロードバイク(自転車)による聖火リレーの実施を予定。
 
 出発到着
川越市川越城本丸御殿前連雀町交差点
鶴ヶ島市・坂戸市広田橋交差点付近坂戸市役所
本庄市・深谷市はにぽんプラザ深谷駅北口
嵐山町・東松山市・滑川町国立女性教育会館つきのわ駅南口
鴻巣市・北本市(仮称)駅通り地区街区公園スーパーマーケット駐車場
桶川市・上尾市中山道パーキング前北上尾駅入口交差点
さいたま市武蔵一宮氷川神社本殿前さいたま新都心公園

 

埼玉県すべてがルートではない

ざっと埼玉県内のルートを紹介しましたが、マップを見ても分かる通り東松山坂戸付近から西にかけて走らない場所もあります。

そのため、期間内に必ず近くを一回は通ると思っていると見逃してしまうこともあるかと思います。

もし生で聖火を見たい場合は、しっかり日程をチェックして当日を迎えたいですね♪

 

まとめ:埼玉を代表して75人がリレーする予定だぞ♪

そんな聖火リレーに埼玉を代表して繋いでくれるのは、公募者の中から選ばれた75人が予定しています。

聖火ランナーが次の聖火ランナーに聖火を受け渡すトーチキスポイントというのがあって、そこではランナーたちが想い想いのポーズをとるとのこと♪

 

推奨トーチキスポーズも3種類あるみたいだけど、どんなポーズが誕生するかにも注目ですね(^人^)

 

関連埼玉の名物・B級グルメの記事一覧

▼埼玉のランチ食べ放題まとめ記事

【2018】埼玉のランチ食べ放題おすすめ・まとめ☆穴場から隠れた人気店まで見逃せない!
...

コメント