
鶴ヶ島市にある人気の中華屋さん「蔵王飯店」さんに行って来ました。
お目当ては、リピーター続出の噂が絶えない麻婆豆腐!
セットの内容も斬新だったので、ぜひ参考にしてください♪
記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
「蔵王飯店」のアクセス・営業時間・基本情報
「鶴ヶ島駅」より歩いて約20分、鶴ヶ島JCTの近くにお店はあります。
あまり目立った場所ではないので、近くに住んでいても知らない人も多いようです。
| 住所 | 埼玉県鶴ヶ島市藤金46-1 |
| 営業時間 | 11:30~15:00 18:00~20:30 |
| 定休日 | 火曜 |
| TEL | 049-286-1667 |
| 座席構成 | テーブル席 |
| 駐車場 | あり |
店内のようす

店内はテーブル席メインで広すぎない空間。
街にある美味しい中華屋さんって、だいたいこんな感じですよね♪
「蔵王飯店」のメニュー&料金表
外の案内メニュー

外にあるメニューの案内ボードはこちら。
人気メニューでもある「四川麻婆豆腐」もしっかり一番上に載ってますね!

そしてこちらの上にあるのがお目当ての「マーボーセット(1100円)」
内容が「ミニ麻婆丼・四川麻婆麺」という、マーボーづくしの斬新コンボ(笑)
ただ、これがめっちゃ人気らしいんですよ♪
セットやコースメニュー


他にも店名を使った「蔵王セット」やコースメニューの用意もあります。
定食メニュー

定食メニューには、海老のチリソース・酢豚など。
スーラ―タンメン・タンタンメンなどの麺類も充実。
点心メニュー

さらにページをめくると点心も網羅。
この日は麻婆しか頭になかったけど、なんでも揃ってますね♪

迷ったらこのメニューランキングに頼ればOK
ドリンクメニュー

アルコールには紹興酒・ビール・ワイン・果実酒など。
ソフトドリンクは280円からありました。
卓上装備

卓上には、ラー油・醤油・酢の装備。
山椒もしっかりあるので、刺激がほしい人も安心してください。
では、マーボーセットを注文してみましょう♪
マーボーセット

やってきた待望のマーボーセット!
ダブルでマーボーのビジュアルは分かっていても不思議な感覚w
ミニ麻婆丼

ミニ麻婆丼はちょうどいい食べ切りサイズ。
もういい香りがテーブルに漂ってきました♪
四川麻婆麺

ファンの多い麻婆麺はこちら!
こっちはミニじゃないので、たっぷりに感じます♪

いただきます!

おぉ~ちゃんと甘さを感じてからのジワジワくる辛さが最高!
スプーンが止まらずそのまま完食してしまった…

麻婆豆腐に使う肉も特注するほどこだわっているようで、旨味が深い~
きっとライス追加でも問題なかったでしょうw

そんな具材が絡む麺もウマし!
以前SNSで見た時は狭山茶を使った緑色の麺だったけど変わったのかな?
どっちにしても美味しかったからいいんですけどね♪
ダブル麻婆満喫!
蔵王飯店のポイント
- 珍しい麻婆セット
- THE旨い街中華
- 山椒好きにもおすすめ
感想:美味しい麻婆豆腐や中華が食べたいならここだ♪

来る前から評判の良さは聞いていたので、食べてみて納得!
辛すぎない麻婆に山椒のスパイスが最高ですね♪
混んでる時は「料理が出てくるまでけっこうかかることもある」と口コミを見たので、時間には少し余裕を持って行ってみてください。
美味しい麻婆豆腐ご馳走さまでした
(^人^)
▼麻婆好きならこちらの記事もおすすめ





コメント