埼玉の美味しい自販機特集

ラーメン

PR

川越市「麺屋 鳥膳」超濃厚鶏ラーメンの新店!あの一指禅のセカンドブランドです

川越街道沿いに新しくできた『麺屋 鳥膳』さんに行ってきました!オープンは2023年6月と車通りも多いエリアなので、気になっていた人も多いのではないでしょうか?しかも調べてみると、ラーメン好きの中では昔から有名な一指禅のセカンドブランドとのこ...
つけ麺

【デカ盛り】15周年の「三田製麺所」で1.5kg超特盛つけ麺を爆食い!年末までやってるみたい

つけ麺で有名な三田製麺所が15周年というニュースと一緒に、期間限定で麺が1.5kgになる!?そんな情報を聞いてやって来たのは『つけ麺専門店 三田製麺所 アトレ浦和店』SNSでも話題になっている今回の企画は、2023年12月末までということで...
ラーメン

冬はコレ「雲龍一包軒 ららぽーと富士見店」具沢山すぎるピリ辛坦々麺を食べてきた

ららぽーと富士見でお買い物ついでに辛いものが食べたいなら『雲龍一包軒 ららぽーと富士見店』はいかがでしょうか。紅虎餃子房を経営する際コーポレーション株式会社の系列で、よくショッピングモールに入ってるお店が多く味にも定評があるお店。坦々麺は辛...
PR

愛されて20年「しゃかりき 川口店」辛ネギで優勝!デカ盛りつけ麺とネギ味噌ラーメンが最高です

深夜も行けて元気が出るラーメン!ということで訪問してきたのは、川口市にある『しゃかりき 川口店』で、しゃかりき松戸店やばんから柏豊四季店を経営する高橋製粉株式会社と同系列の人気店ですね!今回はそんなしゃかりき川口店にて、ボリューミーなメニュ...
つけ麺

大宮の人気店「つけめん 蕾 本家」23時まで営業!濃厚煮干しつけ麺を特盛で実食

ラーメン・つけ麺の激戦区でもある大宮の人気店『つけめん 蕾 本家』に行ってきました。夜遅くまでやっているのも特徴で、麺も大盛りまで無料とコスパも◎大宮西口には分家も復活して、つけ麺好きには外せないお店だと思うのでぜひ参考にしてください♪記事...
ラーメン

大宮で人気「らぅ麺ガラ喰楽学校」3年1組がメニュー名の変わったラーメン屋さんに行ってきた

メニュー名がかなり個性的!そんなことがきっかけで気になっていた大宮にある『らぅ麺ガラ喰楽学校(がらくたがっこう)』に行ってきました。タイトルにある通り、クラスの名前がメニュー名になっていて店内も学校を思わせる遊び心溢れるお店にですね。オープ...
二郎系

熊谷市「KUMAGAYA RAMEN STAND」二郎系の豚ラーメンをすり鉢実食!特盛に大盛り追加可能

熊谷市籠原に新店ができたということで『KUMAGAYA RAMEN STAND(クマガヤ ラーメン スタンド)』に行ってきました。オープンは2023年7月22日で、SNSでの発信もしていたので気になっていたお店の1つです。事前情報によると店...
川越市

川越市「チャーシュー力A(エース)鶴ヶ島駅前店」さそり固め味噌!麺が3倍の超大盛り森嶋で実食

プロレス感満載&こってり系ラーメンで有名なチャーシュー力の5店舗目『チャーシュー専門店 チャーシュー力A(エース) 鶴ヶ島駅前店』が2023年8月にオープンしました。名前の通り、長州力さんと長年人気のチャーシューをかけ合わせた店名で、今回は...
二郎系

ラウンドワン横「顎で喰らえ 草加店(2号店)」MAXの700gで実食!メニューやルールも紹介

春日部で人気の二郎系ラーメン2号店『顎で喰らえ 草加店』が2023年8月にオープンしました。特徴の1つである「お腹空いてます」の合言葉は健在で、麺の増量サービスも継承中。店長がBUMP OF CHICKEN好きとしても知られ、BUMPerか...
二郎系

川口市の二郎系「ラーメン百人力」大ラーメン麺増しすり鉢で実食!メニューやルールも紹介

夜少し遅くなっちゃったけど二郎系ラーメンが食べたい!そんな時におすすめできるお店が川口市にある『ラーメン百人力』で、オープンは2023年4月とまだ新しく穴場的なお店。SNSではそこまで見ないけど、すでに完成された味と接客の良さから火が付いた...