埼玉の美味しい自販機特集
ときがわ町

小麦の奴隷 ときがわ町店は驚きのお洒落空間!?ザクザクカレーパンを食べてきた。

ホリエモン発案のパン屋さんということで最近SNS・YouTubeでも話題になっている『小麦の奴隷 ときがわ町店』に行って来ました。埼玉には「越谷蒲生店」もありますが、今回訪問した「ときがわ町店」はただのカレーパン屋さんではなく、イートインス...
カフェ

【まるでジブリの世界】キッチンカフェ クランボン 東松山市 グラタンランチを食べてきた。

まるでジブリの世界にでも迷い込んだのかと思った…。仮面ライダーブレイドにてレストラン・ジャカランダのロケ地としても有名な『Kitchen cafe CRANBON(キッチンカフェ クランボン)』さんに行って来ました。雰囲気がものすごく良く、...
毛呂山町

【撤去済】埼玉県毛呂山町にハンバーガーの自販機が登場!設置場所やメニューを紹介します。

埼玉県毛呂山町に1月26日「ハンバーガー」の自動販売機が設置されました。駅前でバーガーといったらマックが当たり前でしたが、自販機ブームの波がこんなところにも押し寄せてきましたね!実際に買って食べてみたので、どんなメニューがあったのか合わせて...
さいたま市

さいたま市【24時間買える】出汁の自販機「だし道楽」を買ってきた。

埼玉県内には、出汁の自動販売機が点在しています。「だし道楽」というのですが、全国各地で展開している商品のためけっこう知っている人も多いアイテムですね!2007年より自販機での売り出しを開始して、現在では北海道、東京、名古屋、京都、大阪、福岡...
開店・閉店

【復活】新所沢の「中華そば きなり」が2022年1月26日オープン決定!

新所沢にあった「中華そば きなり」が約半年の休業期間を経てに新たにオープンすることが分かりました!2018年のミシュランガイドでビブグルマンに選出されたり、その頃は「メンドコロkinari」の名前でも有名だった人気店です。昨年火災のため閉店...
春日部市

【カフェ】羅布乃瑠沙羅英慕 春日部店にあるジャンボないちごパフェの高さが圧巻!

店名が読みにくいことでも有名な『羅布乃瑠沙羅英慕(ロブノウルサラエボ)』の春日部店に行って来ました。ちょっとしたチェーン店のようで何店舗かあるようですが、最近は閉店したところも多いようですね。大きなパフェがあることで知られ、今回はそれを目当...
さいたま市

【期間限定】大宮駅にプロテインジュースの自動販売機が登場!100円で飲んできた。

大宮駅に「プロテインジュースの自動販売機」が期間限定で登場!埼玉の流行を作る中心地「大宮」には、つい最近はケーキ缶の自販機が現れましたが、今度はプロテインジュースの自販機が設置されているとの情報が。実際に買いに行ってきたので、値段や販売期間...
デカ盛り

【神店】くるまやラーメン新座店の焼肉定食(830円)って知ってる?大盛りで再び食べてきた。

全国に100店舗以上ある『くるまやラーメン』ですが、直営店とFC店があることはそこまで知られていません。FC店は麺や味噌などの特定の食材以外は自由であったり、オリジナルメニューを出していると言われています。新座には、そんなFC店の中でも絶大...
開店・閉店

【復活】羽生市にある「味のイサム」が2022年3月26日オープン決定!

羽生市にある「味のイサム」が長い休業期間を経てに新たにリニューアルオープンが決定!日本で唯一のぶたからや山盛りご飯人気で、最近では『オモウマい店』にも登場して一気に話題になったお店ですね。準備している間にファンがめちゃくちゃ増えたと思うので...
川島町

川島町「カネフク製菓」工場直売所で2kgのせんべいが買える!?久助を販売中

川島町にある『カネフク製菓』は、こわれせんべいなどの久助を販売するおせんべいの工場直売所。ここでは1袋からお得に胡麻せんべい・2kg久助が売っていました。他にもかりん糖やようかんも買うことができるので、ぜひ参考にしてください♪記事のメニュー...