からあげトリプル丼(特注)

なにかごにゅごにょしてると思ったらガデュさんも特注してトリプルからあげの丼バージョンをオーダーしてました☆
大きな器にあふれるキャベツ、その上にはこれでもかと大量のからあげがトッピングされています。
もちろんその丼には白米もたっぷりw
#2代目蝦夷 🍖
からあげ丼カスタム・ザ・トリプル🐥
コマっちと新潟オフの打ち上げ🙌
からあげ丼をトリプルサイズで作ってもらっちゃいました!丼になってもやっぱり減っていかないトリプルからあげ🤤
しかも、追いからあげってなんやねん🤣
やっぱうめぇや!ごちそうさまでした🙇 pic.twitter.com/egz7NabHAi
— ガデュ (@gadu_lin) 2018年8月12日
チャーメンてんこ盛り+α(からあげ追加)

へいへ~い
すぐにチャーメンも登場! なんかいい香りするな~

並べるとこんな感じ……男気ジョッキがデカすぎるんや!
辛味と比べてみてくださいw
航空写真

チャーメンのお皿も普段はトリプルに使っているお皿、けっこう大きいんですよ~

いただきま~す

どこから食べようか~
麺がみえないからやっぱからあげからですかね♪

バクっとジューシ~
これですよコレ!! チキンステーキのような大ぶりな身はラーメンダレに浸かり味染みバッチリ☆
火の通りも寸分狂わぬプリジューシーに脱帽ですw

そんなからあげが花びらのように一個一個なくなっていき…..
好き、嫌い、すき、きらい……
好きぃぃ~(数えないでくださいねw)
麺と野菜

からあげを何個か食べたら麺までもうすこし!


ベジタブル~

ハフッハフッ~
野菜も甘くてウマっ!!
キクラゲ、もやし、タマネギ、キャベツ、にんじん、豚肉もゴロっと入ってました。

そしてズバババっ~と
うわぁ旨辛ッ♪
塩やきそばに辛味をちょいと足した感じですね!
麺が脂をまとっているので非常に啜りやすいし、これは好きだわ~
断面

平皿といえど底がけっこう深いので侮れませんw
岡安さんも一言「やっぱりちょっと多くなっちゃた~」
くぅ~熱いぜ(笑)

10分経過

モフっと広げると湯気と共に増える麺♪
すぐに無くならない嬉しい場面ですね~

25分経過、脂でちょっとやられるかと思いきやそこまでダメージもなく、若干からあげ先行で食べすすめます。
炭酸が脂をイイ感じに流してくれるでコーラにして正解☆

約40分経過でここまで。
野菜とから揚げを口に含みフィニッシュ!
最後までやわらかさを保つからあげは流石でしたね~

と、ここからは男気ジョッキとの延長線
これが飲んでも飲んでもなくならないw

あえなくここで私のお腹の満タンランプが点灯
聞いてみるとジョッキの容量は約1.8リットル!
隣のピッチャーよりも入るモンスターだったんですね(驚)
感想

てんこ盛りもすごいけど男気ジョッキの迫力も衝撃☆
新たな発見と同時に組み合わせの楽しみが広がりました~
複数のメニューを囲むのも蝦夷さんの楽しみでもあるので、男気ジョッキを片手に色々な料理で飲みとかもしてみたいです♪
気になってたメニューで打ち上げ🎇
「二代目 蝦夷」
チャーメンてんこ盛り+α
ここにきたからにはやっぱり唐揚げも食べたくなるので追加でトッピング☆
ピリッとちょい辛な味付けで野菜もたっぷりでうまいなぁ〜(*´∀`)1.8ℓの漢気ジョッキに入ったコーラも堪能!
全然減りませんでしたw pic.twitter.com/GbRjDDGfeZ— コマシ@盛り付け好き (@komashi) 2018年8月13日
これにて新潟遠征の計画も無事終わることができました~
濃い2日間は平成最後の夏のいい思い出に……
新しい出会いもあったしこれからもよろしくお願いします!
美味しいチャーメンご馳走さまでした
(^人^)
【食べた量】

チャーメン2522g+男気ジョッキ1704g-195g(飲めなかった分)=4213g
関連:デカ盛りの記事一覧
関連:ラーメンの記事一覧
関連:オフ会、食事会の記事一覧




コメント