国産ブタメン大盛り+ヤサイ増し

そしてやってきたのがこちらのお山♪
コールはそのまま、次の日の予定がなければニンニク入れたかったな~

スープがけっこうギリギリまで入っているので、おしぼりを底に巻くか敷くのが暗黙のスタンダード。
見よう見まねなのであまり慣れてませんw

さらにブタカスアブラとゆで卵を購入したので別皿で提供。
これがまた見るからに血糖値上げそうでウマそう(笑)

揃うとこんな感じでカウンターが賑やかになります♪
奥行きがそこまでないので自然と丼と体が近く感じましたw

いただきま~す
ヤサイ

いひゃぁ~
すんごく茶色に染まったアブラ♪

そのアブラとモシャり……
ウマっ!!
完全にクタッたヤサイに味の染みた脂が混ざり、まるで上質な野菜炒めのよう
嬉しいことにブタカスも配合されているので旨味もガツン♪

最初はヘルシーにヤサイを楽しみつつウーロン茶をグビグビ☆
ブタメンにしても、このくらいの肉量ならペロッとイケそうだなと思ってると……
ブタメンの豚量がすごい!

まわりにのってるだけかと思ってたら
んなこた~ないw
ヤサイで隠れていただけでごっつり塊が5枚くらい埋蔵されていました!

ジュー&シー
それぞれがかなり大きいサイズで食べ応え抜群!!
肉厚でほどよい塩っ気がありウマいですね~
麺

グワ~っと
小麦のいい香り♪
肉を半分くらい食べてようやく麺が見えてきました。

うおぉ~ボッキボキw
見た目は思ってたより細麺でしたが、口にいれてみるとわかる強さw
縮れも加わり脂をしっかり纏ってますね~

そこへスープをズズいと……
旨味たっぷりのブタを感じる濃厚なスープでした♪

別皿脂に麺を潜らせてアブラそばみたいに食べたり、生卵ですき焼き風も美味しかったですよ~

後半にはもう一つのミッション
通称「アブ玉」も召喚。
黄身があった場所に脂をはめ込んで食べる富士丸飯です☆
そりゃ病みつきになるわ~こんな味w
ピーマンの肉詰めと同じくらい人類に貢献してますねw

最後に極太な麺をいただいてフィニッシュ!
提供時の見た目はすり鉢などと比べたら少なく感じましたが、かなり満腹になりました♪
ラーメン富士丸 神谷本店のチェックポイント
- 待ちがすごいので、できれば開店前の一巡目に並びたい
- ブタメンの豚の量がすごい!
- 別皿アブラで楽しみ方いろいろ
感想

もっと静かで張り詰めた空気がながれているのかと思ってたけど、ぜんぜんそんなことなかったです。
店内は一昔前のPOPな曲がかかり、どこかノスタルジックな雰囲気も楽しめました。
座敷もあるので、カウンターのみの二郎系よりも3、4人で行くのに適してますね♪
大人気ゴッドバレー初訪問☆
「富士丸 神谷本店」
国産ブタメン大盛り+玉子+アブラ他
PPゲットからの開店時には40人越えの列!!すごすぎw豚は凶暴だけど味染みてるしバキボキな麺も思ったより細くて食べやすい♪
憧れだったキンっキンに冷えたジョッキウーロン片手に最高のラーメンでした😆 pic.twitter.com/X2YIQ8Xuqy— コマシ@盛り付け好き (@komashi) 2018年8月22日
ようやくこれで本店デビュー
地元近くには富士丸系で人気の「ラーメンそら」もあるので、これからは違いも楽しんでみようと思います!

通うと量が増えることもあるみたいだけど、今回の盛りが私には適量でした♪
美味しいラーメンご馳走さまでした
(^人^)
【食べた量】

ラーメンのみ=1808g
関連:デカ盛りの記事一覧
関連:ラーメンの記事一覧
食欲が刺激された方はポチっとお願いします(^O^)/
↓




コメント