今埼玉で注目の食べ放題はこちら

館内施設

館内施設

埼玉の地下神殿!春日部市「首都圏外郭放水路」迫力の 立坑体験コースに行ってきた

埼玉にある地下神殿…こんな表現を一度は耳にしたことがあると思うのですが、今回はその観光スポット春日部市の『首都圏外郭放水路』へ行ってきました。 同施設内には地底探索ミュージアム龍Q館があったり、こっちの名前で覚えている人も多いかもしれ...
館内施設

森林公園駅すぐ「滑川キンギョツリセンター」雨でも遊べてお子様連れにもオススメ

今回紹介するのは屋内施設の遊びスポット埼玉県比企郡滑川町にある『滑川キンギョツリセンター』で、場所は森林公園駅からすぐ! 駐車場もあるので、ドライブがてらに寄ることもできますよ。 店名の通り鯉とか大物はいないため、小さなお子様でも楽...
館内施設

飯能市|OH!!!にある「八幡屋」お漬物食べ比べ定食と糀のソフトクリームも絶品です。

飯能にある発酵のテーマパーク「OH!!!」は2020年のオープンから2年ほど経ち、今では人気の観光スポットになりましたね! この日は開業当初めちゃくちゃ行列で入れなかった『八幡屋』にリベンジ訪問。 全国から厳選した発酵食品を取り揃え...
夏におすすめ

【ギネスにも認定】行田市の田んぼアート!2022年は「アオアシ」がテーマで夏が見頃です。

埼玉県の夏の風物詩である田んぼアートを眺めるために『古代蓮の里』に行ってきました。 2020年に行った時はアートがなかったので、私的にはリベンジ回でもあります。 高さ50mの展望台は迫力もあり、家族でのお出かけスポットとしてもおすす...
B級スポット

【埼玉・噂のゲーセン】ウェアハウス岩槻店の入り口が衝撃的だった…お化け屋敷から鍾乳洞!?

埼玉にちょっと変わった入り口のゲーセンがあることはご存知ですか? 最近噂になっていたので、近くを通った際に寄ってみたらマジで凄かったw 舞台はさいたま市岩槻区にある『ウェアハウス岩槻店』、川崎で有名だった「電脳九龍城」と同系列のため...
館内施設

おふろcafe 白寿の湯「コタツテラス」登場!新施設も合わせて紹介します。

神川町ある人気施設『おふろcafe 白寿の湯』にて、12月1日~2月28日までの冬季限定で、開放感あるテラスにコタツに入りながら過ごせる「コタツテラス」が設置されます。 屋外スペースで温かい鍋やサバ焼きも楽しめるみたいですよ~ 秋く...
PR

川越市|小江戸温泉 KASHIBA 750円で岩盤浴+漫画読み放題!1日過ごせる温泉施設が登場!

1日過ごせる温泉施設「小江戸温泉 KASHIBA」が川越市ににニューオープン! 最近カフェや読書がゆっくりできる温泉が増えていますが、新たなスポットが誕生するとのことで、プレオープンに呼んでいただきました。 館内の見どころやお食事と...
館内施設

【ところざわサクラタウン】角川武蔵野ミュージアムがオープン!建設中のようす【3月撮影】

埼玉のウユニ湖やゼルダの伝説の世界とも噂される所沢の新名所「角川武蔵野ミュージアム」の建設途中を写真で紹介!クールジャパンの拠点として世界中の人たちが集まる場所として注目のニュープレイスです♪
夏におすすめ

2020年|古代蓮の里 行田市 ギネス認定の田んぼアートや展望台【見どころ】

【住所】 「古代蓮の里」  埼玉県行田市大字小針2375-1 駐車場:あり 2020.8月(週末):13時過ぎ待ちなし 関連:お出かけの記事一覧 関連:埼玉の名物・B級グルメの記事一覧 2020年|古代蓮の里 行田市 ...
館内施設

【金笛しょうゆパーク】レストランで木桶うどんの実食とメニュー紹介☆おばんざいセットが贅沢【日替わり】

昨年川島町にオープンした『金笛しょうゆパーク』は、無料で工場見学もできる埼玉の新しいお出かけスポットになりましたね♪ この記事では、その敷地内にある「しょうゆ蔵のレストラン」のメニュー紹介と実食のようすをお伝えします。 記事...