埼玉の美味しい自販機特集

ラーメン

PR

越谷市「ラー麺専門店 こしがや」20年受け継がれる塩味ネギラーメンが絶妙の一杯でした。

越谷市にある『ラー麺専門店 こしがや』は20年以上続く、このエリアでも特に人気の塩ラーメンが評判のお店。初代は「支那そばや」創業者である佐野実さんの元で修業された方で、現在は三代目が2020年春頃から切り盛りをしています。先日は「こしがや愛...
つけ麺

越谷市の人気店「めいげんそ」塩つけ麺特盛を炙りチャーシューと豪快に啜る。

越谷市にある『塩つけ麺 めいげんそ』は、このエリアで麺類を食べたい時に検索すると必ずヒットする人気店。以前よりチェックしていて気になる塩つけ麺をたっぷり啜ってきました。週末は通し営業と、訪問しやすいお店でもあるのでぜひチェックしてください♪...
川越市

川越市「麺匠 清兵衛」淡麗そばの澄んだ塩スープが絶品!〆の焼きおにぎりで完璧です

川越市にある『麺匠 清兵衛(せいべえ)』は、高級日本料理のような淡麗そばが評判の有名店。前からリクエストの多かったお店でもあるので、電車移動の際に寄ってみることに。系列には「中華そば 幻六」「麺屋 樹真」など、東上線沿いの人気店との繋がりが...
ラーメン

新座市「麺家 うえだ」の二郎系ラーメン!老舗人気店の鬼麺王という凶暴な一杯

新座市にある『麺家 うえだ』は、以前TRYラーメン大賞に選出されたり「みさえ女将」が話題を呼びメディアでの露出も目立った有名店。志木駅周辺もけっこうなラーメン激戦区だと思うのですが、長い間ファンを魅了し続けています。この日は気になっていた一...
つけ麺

柳瀬川駅「びんから食堂」びんびん豚の唐揚げと特製坂戸つけ麺を食べてきた。

志木市にある『びんから食堂』は、柳瀬川駅から歩いて行ける「ぺあもーる」内にある唐揚のテイクアウトやつけ麺が食べられるお店。二郎系ラーメンの中でも定期的に行っている「びんびん豚」とも関りがあるみたいなので、気になりまくりで行ってきました。オー...
チャレンジメニュー

【デカ盛り】志木市「芳醇煮干麺屋 樹」ラーメンのチャレンジメニューを発見

志木市にある『芳醇煮干 麺屋 樹』は、煮干し系ラーメンのお店の中でも名の知れた人気店で以前食べたこともありますが、今回はチャレンジメニューを始めたことを知り行ってきました。当時の記憶を思い出してもめちゃくちゃ旨かったし、それがどういう風に出...
ラーメン

久喜市「極煮干し本舗」煮干し豚骨ラーメンが24時間食べられる駐車場も広い貴重なお店

久喜市にある『極煮干し本舗(ごくにぼしほんぽ)』は、ラーメン山岡家が経営する別ブランドとして24時間営業+駐車場も広い頼れるラーメン屋さん!最近はようやく夜の営業も戻ってきましたが、深夜営業しているお店を知っているとなにかと便利ですよ。トラ...
つけ麺

川越市「頑者 アンダーグラウンドラーメン」有名店のつけ麺が駅のホームで食べられます。

今回行って来た『頑者 アンダーグラウンドラーメン 川越駅店』は、豚骨魚介つけめんの元祖とも言える名店で、本店は川越にお店ができてからもう20年になります。もうトップ画像でお気づきだと思いますが、こちらの店舗はホームにあるレア立地。良くも悪く...
川口市

川口市「永吉」辛さは3段階!絶品餃子とデカ肉坦々麺が旨いYAZAWAなお店。

川口にある『永吉』は担々麺や大きな餃子が人気の中華料理店で、テレビでも度々紹介される有名店。すでに店名から伝わってきますが、矢沢永吉フリークな雰囲気も満載でした。この日は担々麺の中でもデカ肉がのったボリューミーな一杯を食べて来たので、ぜひ参...
ラーメン

30年愛される|富士見市「岡ちゃんラーメン」埼玉で1番小さいラーメン屋さんのこってり豚骨が旨い。

埼玉県内でもっとも気になるけど行ったことがない人が多いであろう『岡ちゃんラーメン』へ、遂に行くことができました。ここは富士見市の国道254号沿いのとある三角地帯、駐車場もろくに見えず通り過ぎていたけどいつかは食べてみたいと思っていてお店。何...